大谷選手が記録した約164kmのストレートを疑似体験。W45.6mの横長LEDビジョンを駆使した広告展開、ソニー

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは8月15日、 好評発売中のPlayStation5とPlayStation4向けゲームソフト「MLB The ShowTM 22(英語版)」のPR動画を、JR新宿駅の大型LEDビジョン「新宿ウォール456」で放映開始。ゲームソフトの表紙を飾るロサンゼルス・エンゼルス所属の大谷翔平選手が、実際に叩き出したスピードで投打走するモーショングラフィック映像を楽しめる。

動画の内容は、「MLB The ShowTM 22(英語版)」に登場する大谷選手のピッチングとバッティング、盗塁シーンで構成。45.6mにおよぶ横長の大型LEDビジョン上で、ピッチングでは渡米後に記録した約164kmの速度でストレートが、バッティングでは191.5kmの豪速球が横切る。そして、盗塁では大谷選手が記録した、時速31.6kmという驚異的なスピードの走塁を見れる。大谷選手がその場にいるようなリアルなグラフィックと、日本が世界に誇るメジャーリーガーのスピード感を体感できるよう趣向を凝らした。

■広告展開の概要

  • タイトル :「新宿駅45.6メートルの大型LEDビジョンで躍動する”大谷翔平サイネージ”」
  • 放映期間 :8月15日(月)~8月22日(月)の7日間
  • 放映場所 :JR新宿駅 東西自由通路「新宿ウォール456前」

関連記事

  1. DOOH向けの広告配信プラットフォームを導入し、デジタル広告分野を拡張、大阪メトロ

  2. 村田機械 世界初の自律走行する、空間浄化デジタルサイネージ・ロボット

  3. ブラザー工業がサイン・ディスプレイ市場に参入へ。ラテックスインク搭載の大判プリンターを発表

  4. ウォーターレスのダイレクト捺染プリンター「Tx330-1800」と「Tx330-1800B」を4月発…

  5. 長野県上伊那地方 野立て看板の撤去、最大2万円まで補助

  6. 「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」が3月1日から開催。昨年に引き続いてオンライン展の併催も、日…

  7. 「つい触れてしまう位置に広告が……」。スマホのWeb広告を現実世界に再現し、自社サービスをPR オプ…

  8. ロングセラーの屋外用器具一体型LEDにハイパワータイプが登場。2,000㎜の長距離照射と演色性Ra9…

  9. ポイ活アプリを活用した交通広告のテスト販売を開始。より詳細な広告効果の検証が可能に、ジェイアール東日…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP