大谷選手が記録した約164kmのストレートを疑似体験。W45.6mの横長LEDビジョンを駆使した広告展開、ソニー

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは8月15日、 好評発売中のPlayStation5とPlayStation4向けゲームソフト「MLB The ShowTM 22(英語版)」のPR動画を、JR新宿駅の大型LEDビジョン「新宿ウォール456」で放映開始。ゲームソフトの表紙を飾るロサンゼルス・エンゼルス所属の大谷翔平選手が、実際に叩き出したスピードで投打走するモーショングラフィック映像を楽しめる。

動画の内容は、「MLB The ShowTM 22(英語版)」に登場する大谷選手のピッチングとバッティング、盗塁シーンで構成。45.6mにおよぶ横長の大型LEDビジョン上で、ピッチングでは渡米後に記録した約164kmの速度でストレートが、バッティングでは191.5kmの豪速球が横切る。そして、盗塁では大谷選手が記録した、時速31.6kmという驚異的なスピードの走塁を見れる。大谷選手がその場にいるようなリアルなグラフィックと、日本が世界に誇るメジャーリーガーのスピード感を体感できるよう趣向を凝らした。

■広告展開の概要

  • タイトル :「新宿駅45.6メートルの大型LEDビジョンで躍動する”大谷翔平サイネージ”」
  • 放映期間 :8月15日(月)~8月22日(月)の7日間
  • 放映場所 :JR新宿駅 東西自由通路「新宿ウォール456前」

関連記事

  1. 渋谷PARCO 話題のAKIRA工事仮囲い第二弾が披露

  2. 東京メトロで流れる動画を同時配信できる広告サービス開始、メトロアドエージェンシー

  3. コロナ禍やSDGsに合わせたRe-boardの使い方が分かるWebセミナーを実施、日本製図器工業

  4. 2021年 日本の広告費は10.4%増の6兆7,998億円。屋外広告は2,740億円とコロナ禍前の水…

  5. 川崎市 12月に条例の一部改正へ。禁止区域で屋外広告物の掲出可能に

  6. Netflix “Tシャツ化”した人気アニメ70作品以上を交通広告で展示

  7. 6月11日にHP Latex800/700/630シリーズの「アドバンストレーニング」を開催 日本H…

  8. 10日と17日正午に大判プリンターの無料オンラインセミナーを開催、日本HP

  9. 「三菱UFJ銀行」に行名変更。各支店の突き出し看板は約半数が衣装変更されずに撤去

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP