今週9月1日(木)から広告資機材見本市「第63回サイン&ディスプレイショウ」が開幕、東広美

国内最大級の広告資機材見本市「第63回サイン&ディスプレイショウ SIGN&DISPLAY SHOW2022」が9月1日(木)〜3日(土)の3日間、東京ビッグサイト西1ホールで開催される。主催は東京屋外広告美術協同組合(東広美)、後援は東京都、日本屋外広告業団体連合会、関東地区屋外広告業組合連合会。

今回は「未来を動かす力。」をテーマに、サイン・ディスプレイの製作と施工に必要な資材、素材、加工機器、 工作車両など関連商品全般が一堂に会する。出展社数は67社で、入場料は無料(事前登録が必要)。

>>>事前登録はこちらから

開催期間中は、公式セミナーとして、キーポイントインテリジェンスが「ワイドフォーマット&テキスタイルプリンティング コンファレンス2022」をテーマに講演。Zoomによるオンライン形式で、9月2日(金)9時〜16時に実施する。さらに、特別企画では昨年に引き続き、日本カーラッピング協会主催によるカーラッピング・フリートマーキングの競技大会「FESPA World Wrap Masters(WWM) JAPAN2022」を3日間にわたり開催する予定だ。

■ 関連記事:9月1日からカーラッピングとフリートマーキングの競技大会「FESPA World Wrap Masters JAPAN2022」を開催、JCWA

関連記事

  1. ピアラ 郵便局の指定代理店登録により新たな客層に訴求可能へ

  2. デジタルサイネージを活用したNFT販売の実証実験を実施、丹青社と三井不動産

  3. 2講演にわたる特別セミナーで今後のデジタルプリント壁紙市場の盛り上がりを予測、LSS

  4. ロンドン市 コーラやハンバーガーの交通広告を禁止へ

  5. サムスン社の最新LEDディスプレイを網羅したショールームがオープン。8月1~2日にユーザー向け内覧会…

  6. 新宿駅通路に横幅45m超えの巨大デジタルサイネージを新設、JR東日本

  7. 「つながり難民」世代の学生を救うコミュニケーション促進アプリ「noplan」のPR広告が東京メトロ・…

  8. JR品川駅に動画コンテンツの流れるフラッグが出現。新たな広告提案に期待、Jackery Japan

  9. エプソン初となる純正測色器を発売。どこでも誰でも瞬間的に色の数値化が可能に、エプソン販売

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP