今週9月1日(木)から広告資機材見本市「第63回サイン&ディスプレイショウ」が開幕、東広美

国内最大級の広告資機材見本市「第63回サイン&ディスプレイショウ SIGN&DISPLAY SHOW2022」が9月1日(木)〜3日(土)の3日間、東京ビッグサイト西1ホールで開催される。主催は東京屋外広告美術協同組合(東広美)、後援は東京都、日本屋外広告業団体連合会、関東地区屋外広告業組合連合会。

今回は「未来を動かす力。」をテーマに、サイン・ディスプレイの製作と施工に必要な資材、素材、加工機器、 工作車両など関連商品全般が一堂に会する。出展社数は67社で、入場料は無料(事前登録が必要)。

>>>事前登録はこちらから

開催期間中は、公式セミナーとして、キーポイントインテリジェンスが「ワイドフォーマット&テキスタイルプリンティング コンファレンス2022」をテーマに講演。Zoomによるオンライン形式で、9月2日(金)9時〜16時に実施する。さらに、特別企画では昨年に引き続き、日本カーラッピング協会主催によるカーラッピング・フリートマーキングの競技大会「FESPA World Wrap Masters(WWM) JAPAN2022」を3日間にわたり開催する予定だ。

■ 関連記事:9月1日からカーラッピングとフリートマーキングの競技大会「FESPA World Wrap Masters JAPAN2022」を開催、JCWA

関連記事

  1. 国内初のタクシー車窓サイネージサービス「Canvas」がデジタルサイネージアワード2021で優秀賞を…

  2. OKIデータ 100%子会社を吸収合併。「インフォテック」の名が事実上潰える

  3. 資生堂とNKB 性別に合わせた交通広告の配信を試みる

  4. 今までにない多彩な光のデザインを実現する、マイクロLED搭載の次世代照明器具を発表 パナソニックエレ…

  5. ものづくり補助金を活用した新規プリントビジネスの実例を学べるオンラインセミナーを開催、補助金ポータル…

  6. 東京・赤坂と丸の内にオープンした新ショールームのオープニングセレモニーを実施。サイン業界向けの各種大…

  7. 日本フィルハーモニー交響楽団の主催する音楽イベントの展示に協賛。8K対応の大型LEDビジョンで芸術作…

  8. アクリル加工とLEDネオンチューブを組み合わせたオーダーメードの看板を販売開始、ワイケーイー

  9. 「三菱UFJ銀行」に行名変更。各支店の突き出し看板は約半数が衣装変更されずに撤去

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP