13年振りの新CM公開に合わせて女優の北川景子さんと切り絵作家の蒼山日菜さんによる「ムーンライト”切り絵”トレイン」を運行、森永製菓

森永製菓は、森永ビスケットシリーズの新イメージキャラクターに女優の北川景子さんを起用し、10月4日から新CM「森永ビスケット 月の女神篇」を全国で放映。10月16日(日)からは、豪華なドレスを纏った“月の女神”北川景子さんと、世界的切り絵作家・蒼山日菜さんの“切り絵デザイン”が織り成す「ムーンライト”切り絵”トレイン」を京王井の頭線で運行している。期間は10月31日(月)までの予定となっている。

森永ビスケットシリーズ13年振りの新CMでは、北川景子さんがムーンライトの鮮やかな青を基調としたオリジナルドレスを纏い、月の女神を演じている。満月が煌々と輝く夜空に登場した月の女神が、優雅な世界観のなかでムーンライトをうっとりと口に運び、そのサクッとほどける食感、卵と小麦と甘みの「黄金比率」を表現した構成となっている。

交通広告では、新CMの世界観をそのままに「乗った瞬間に満月が煌々と輝く優雅なひとときを感じられる」ような空間を演出。中吊りには、蒼山さんが制作した切り絵デザインを実際にカットした『切り絵広告』を掲出している。

なお、蒼山さんはハサミだけで緻密な切り絵を切る「レース切り絵」の先駆者と評され、スイス・シャルメ美術館の第6回トリエンナーレ・ペーパーアート・インターナショナル展覧会でアジア人初となるグランプリを受賞。アメリカの週刊誌・News weekが発表する「世界が尊敬する日本人100人」にも選出されている。

関連記事

  1. カブスvsドジャースの日本開催を記念した特別イベントが開催!東京スカイツリーのライティングとりょうも…

  2. 地球温暖化防止に向けて一部直営120店舗の看板をライトダウンへ、ワタミ

  3. ヘラルボニーが「全日本仮囲いアートプロジェクト」の全国展開を開始

  4. トヨタ 空気をキレイにする看板

  5. TV、新聞、屋外広告とあらゆる媒体を駆使して「猫の交通事故防止」を啓発。猫の日にはさまざまなプレゼン…

  6. 仙台市の商店街と連携しシースルー型のデジタルサイネージを設置。まちの回遊性向上に向けた実証実験を開始…

  7. 来年2月1日に「サクライフェア 2024」を開催。最新大判プリンターや環境対応IJメディアなどを一堂…

  8. 地域の子どもたちの教育に寄与するオブジェと解説板を動物園内に寄付、キョウエイアドインターナショナルと…

  9. 東京メトロ丸ノ内線の主要6駅で、デジタルOOH広告配信に関する実証実験を開始、LIVE BOARDと…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP