企業のロゴサインにプロジェクションマッピングを投影するサービスを提供開始。新たな企業PRの手法として期待、クレステック

さまざまなコンテンツ制作をグローバルに手がけるクレステックは10月、企業のロゴサインをプロジェクターによって華やかに演出する「ロゴマッピングサービス」の販売を開始した。

>>>「ロゴマッピングサービス」の詳細はこちら

同サービスを活用すれば、ロゴサインにプロジェクションマッピングを投影させ、まるで動いて見えたり、色が変わったりなど多彩な表現が可能。既設のロゴサインと組み合わせるだけで、簡単に来訪者へ向けた企業PRが行える。

投影する動画は、シナリオづくりも含めて同社が制作。ユーザーの要望に合わせて企業の事業内容や理念、企業活動などを紹介するシーンを4~6つに分け、60~90秒に調整していくそうだ。インパクトのある映像演出によって、思わず立ち止まって見入ってしまうような効果が期待される。また、プロジェクションマッピングの投影に必要な機材一式も合わせて提供される。

今後も同社は、さらに同サービスを強化していくとともに、プロジェクションマッピングを応用した新たなビジネス開発も進めていく。

関連記事

  1. 草間彌生氏との10年振りのコラボを記念して最先端のOOHで東京をジャック ルイ・ヴィトン

  2. 医療ドラマのユニフォームで東京メトロ全9路線の中吊り広告をジャック、フジテレビ

  3. 空港での広告接触によるブランドリフト効果を調査、その結果を明らかに PORTO

  4. オールホワイトのノアルクスWと両面使いのソレイタEを発売、藤田産業

  5. 塩ビの販売価格を1kgあたり10円以上の値上げへ。今年3月納入分から実施、信越化学

  6. SureColorシリーズ初となる76インチ対応の大判昇華転写プリンター。8月下旬から販売開始へ、エ…

  7. SIGN EXPO 2018が6月13〜15日に大阪南港ATCホールで開催

  8. 7月の企業倒産データを発表。物価高騰の余波で、前年比8割増しの結果に……。建設業からも27件が倒産、…

  9. 一般の貨物トラックが広告媒体になる新サービスを開始。車両の管理からデザイン制作、行政申請までワンスト…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP