LINE公式アカウントからデジタルサイネージへの配信が可能に。コンテンツ配信システム「FLOW」に新機能が追加 インセクト・マイクロエージェンシー

店舗や施設などの商空間を対象にしたシステム開発を行うインセクト・マイクロエージェンシーは6月8日、自社のデジタルサイネージコンテンツ配信システム「FLOWシリーズ」に、LINE公式アカウントから直接コンテンツを配信できる機能を追加したと発表した。

「FLOW」は、Instagramの画像や映像を活用してデジタルサイネージ向けのコンテンツを配信するシステム。わざわざPCを開かずとも、使い慣れたスマホを使用するだけで配信の設定を行えるため、専門的な知識や複雑なノウハウを必要とせず、誰でも使える点が特徴となっている。その上、デジタルサイネージとSNSの連携によって、コンテンツ更新作業の負荷低減につながるのはもとより、利用者同士や店舗スタッフを交えてのコミュニケーションを促すなど、SNSの特性を生かした店舗紹介も可能になる。

>>>新サービスの詳細はこちらから

今回、新たにLINEからも配信できる機能を追加。これにより、InstagramとLINEの2種類のSNSから、デジタルサイネージ用のコンテンツを配信できるようになった。

なお、従来機能であるInstagramとの連携機能は、これまで通りに使用可能。役割や目的に応じて両方の配信を切り分けて利用できるのも大きなポイントだ。このLINEからの配信機能は、6月14日(水)〜16日(金)に開催される展示会「デジタルサイネージ ジャパン2023」で公開予定。実際にコンテンツを公開する過程を紹介する、実演デモを行う予定だ。

「FLOW」アカウントを友だちに追加するだけで、簡単に配信作業を行えるようになる

関連記事

  1. 人流データを用いた独自の調査結果を発表、屋外広告による人の流れを可視化、クロスロケーションズ

  2. ZUNDシリーズの魅力に迫るイベント「ZUNDユーザーサミット」を東京オフィスで開催!スピード・安定…

  3. 第4世代のHPLatexインクを搭載した3.2m幅スーパーワイド機を発売へ。出力サービスの自動化を後…

  4. 建設業界向けクラウド型デジタルサイネージに「施工体系図」が一目で分かる新機能を追加。国土交通省の義務…

  5. AIを活用した「楽天安心サイネージ」を小売店向けに提供へ。初期投資を抑えた効率的な売上アップと万引き…

  6. 大型屋外ビジョンへプログラマティックOOH広告を配信開始、ヒット

  7. 自社YouTubeチャンネルでサインの製作過程を映像化したプロモーション動画を公開、オミノ

  8. 生成AIによって動画コンテンツの作成時間が1週間から1時間に短縮。さらに最大3.3倍も売り上げが増加…

  9. 本物の木材を使用した中吊り広告がJR中央線に登場! 木材需要の拡大に向けてPR 東京木材問屋協同組合…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP