LINE公式アカウントからデジタルサイネージへの配信が可能に。コンテンツ配信システム「FLOW」に新機能が追加 インセクト・マイクロエージェンシー

店舗や施設などの商空間を対象にしたシステム開発を行うインセクト・マイクロエージェンシーは6月8日、自社のデジタルサイネージコンテンツ配信システム「FLOWシリーズ」に、LINE公式アカウントから直接コンテンツを配信できる機能を追加したと発表した。

「FLOW」は、Instagramの画像や映像を活用してデジタルサイネージ向けのコンテンツを配信するシステム。わざわざPCを開かずとも、使い慣れたスマホを使用するだけで配信の設定を行えるため、専門的な知識や複雑なノウハウを必要とせず、誰でも使える点が特徴となっている。その上、デジタルサイネージとSNSの連携によって、コンテンツ更新作業の負荷低減につながるのはもとより、利用者同士や店舗スタッフを交えてのコミュニケーションを促すなど、SNSの特性を生かした店舗紹介も可能になる。

>>>新サービスの詳細はこちらから

今回、新たにLINEからも配信できる機能を追加。これにより、InstagramとLINEの2種類のSNSから、デジタルサイネージ用のコンテンツを配信できるようになった。

なお、従来機能であるInstagramとの連携機能は、これまで通りに使用可能。役割や目的に応じて両方の配信を切り分けて利用できるのも大きなポイントだ。このLINEからの配信機能は、6月14日(水)〜16日(金)に開催される展示会「デジタルサイネージ ジャパン2023」で公開予定。実際にコンテンツを公開する過程を紹介する、実演デモを行う予定だ。

「FLOW」アカウントを友だちに追加するだけで、簡単に配信作業を行えるようになる

関連記事

  1. 福岡・中州にエリア最大級のLEDビジョンが登場。放映回数が2倍になるお得な期間限定キャンペーンを開始…

  2. コンテンツ制作とデジタルサイネージ本体がセットになった月額制サービス「MONI-PA」を開始、アーバ…

  3. レジンインク搭載機と測色器をお得に導入できるセットプランを販売開始、エプソン販売

  4. タクシー乗り場に視認性の高いサイネージ広告が登場。デジタル媒体のさらなる普及促進へ ヴィスタコミュニ…

  5. デザインコンテンツに尾形光琳作「風神雷神図屏風」シリーズをラインアップ、LSS

  6. JR渋谷駅西口の仮囲いが巨大な壁画アートに!? 著名な芸術家5氏を招いたアートプロジェクトを開始、T…

  7. 小田急 新型特急ロマンスカー・GSEで新宿駅を全面ジャック

  8. 横幅5m以上の大型ディスプレイをスチレンボードで展開。超軽量・簡易施工で什器を設置できる新製品が登場…

  9. 日本だけでなくベトナムでも位置情報から広告効果を測定するDOOH事業の新会社を設立 NTTドコモ

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP