環境省は7月13日、脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動の愛称を、「デコ活」に決定した。
この運動は、CO2の排出量を実質ゼロにする「2050年カーボンニュートラル」と、温室効果ガス46%削減(2013年度比)を目指す「2030年度削減目標」の実現に向けて、国民・消費者の行動変容、ライフスタイル変革を後押しするもの。正式名称の「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」では長過ぎて浸透しにくいという声から、シンプルで親しみやすく愛着のあるネーミング(愛称)を一般公募した。総数8,200件の応募をもとに「愛称公募選定会議」を年7月13日に開催した結果、デコ活が新しい国民運動の愛称に決定した。
デコ活は、英語で脱炭素を意味する「デカーボナイゼーション」と「エコ」を組み合わせた造語で、「前向きに活動する」という思いが込められているという。政府では今後、デコ活をあらゆる場面で活用し、企業・自治体・団体などの関係者と連携しながら普及・浸透を図り、脱炭素につながる国民・消費者の行動変容、ライフスタイル転換を一層促していくとしている。
愛称公募選定会議の選定委員は次の通り(敬称略)。十倉雅和(日本経済団体連合会会長)、小池百合子(東京都知事)、道場六三郎(料理人)、俵万智(歌人)、高橋尚子(シドニー五輪マラソン金メダリスト)、サンドウィッチマンの伊達みきお、富澤たけし(お笑い芸人)、桝太一(同志社大学助教、キャスター)、足立梨花(女優、タレント)、上白石萌音(俳優、歌手)、田牧そら(女優、高校生)。