屋外広告の効果を可視化するWebシステムにレポート作成サービスを追加。より細かな数値化が可能に ケシオン

ケシオンは9月13日、屋外広告媒体の広告接触者数や属性を数値化できるWebサービス「OOH-ATLAS」の新サービスとして、レポート作成プランを追加したと発表。より細かな情報を計測・分析できる「OOH-ATLAS レポートサービス」を開始した。

同サービスは、広告の掲出期間中に実際に接触した人数や性別・接触者推定居住地などといった属性をGPSによって把握するもの。そこで得たデータをグラフ化し、人流マーケティングデータの報告書をレポート形式で作成するサービスが今回新たに追加された。長らく「効果測定が難しい」と言われてきたOOHメディアの分析を可能にするとともに、広告戦略策定、費用対効果の検証を容易にするシステムとなっている。

>>>サービスの詳細は以下の通り

具体的に数値化できるデータは、延べ通行量、リーチ数(ユニークユーザー数)、リピーター率、平均フリークエンシーなど多数。また、性別割合や推定居住地・勤務地ランキングも提供可能だ。必要な期間、場所を絞ってのレポート作成もできるほか、「その日その場所に何人いたか」「何人が見たか」「何回見たか」「何度も見た人の割合は」など、より細かな効果測定も行える。

さらに、2週間分のレポート作成が基本料金1万5,000円、1カ月分は2万円と、リーズナブルな価格帯としているのもポイント。同社は今後も、ユーザー目線に特化した使いやすいサービスの提供に力を注いでいく。


さまざまなニーズに沿った形で、屋外広告の効果検証レポートを作成できる

関連記事

  1. JR新宿駅構内にスロットマシンが登場⁉︎ NHK・BSプレミアムの特殊広告

  2. jeki 「交通広告グランプリ2018」作品募集を開始。作品応募は5月10日まで

  3. 最大16色に及ぶ多色印刷が可能なBambu Labの最新3Dプリンターが登場。出力スピードとAIによ…

  4. パロマ 東京メトロ100箇所の広告看板に、一般応募100枚の写真掲出

  5. 日広連 第61回全国大会を京都で開催。設立70周年に向けて魅力ある団体へ

  6. 日比谷に118.5mの巨大ゴジラが登場!? 日本初の屋外イベント

  7. 【国内初】平均170㎡/h超の生産性を実現した、最新鋭の5m幅スーパーワイド機「EFI Vutek …

  8. 神戸玄関口の看板に、市主催のコンペ最優秀作を採用

  9. 不燃認定を取得したフリース素材による壁紙用インクジェットメディアを発売、ナガイ

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP