全国100台の自動販売機がアート作品に! 47人の日本人アーティストが参加するプロジェクト「SUNTORY CITYART 2025」が始動 WALL SHARE

壁画アートのプロデュース事業を展開するWALL SHAREは、飲料メーカー・サントリーと連携し、自動販売機のアートプロジェクト「SUNTORY CITYART 2025」をスタートした。47都道府県、100台の自動販売機を、各県ゆかりのあるアーティストが自由にデザインし、アートラッピングを行っていくという。

参加するアーティストは、壁画アートのみならず、日本画家やイラストレーターなど、幅広いジャンルから参加。順次作品が製作され、設置準備とともに進行していく。

設置場所は、JR、阪急電鉄、南海電鉄、京阪電鉄など各電鉄沿線となる見込み。大阪万博の開催と合わせて、日本全体をアートで彩り、一種のパビリオン化させるのを目的にしているそうだ。2025年春頃を目途に、100台の設置が完了する予定となっている。

また、プロジェクト専用の特設webサイトもオープン。Web上では、参加アーティストたちの紹介も行われる。

プロジェクトの概要は以下の通り。
・プロジェクト名/「SUNTORY CITYART 2025」
・場所:全都道府県、電鉄沿線の自動販売機100台
・実施期間/大阪万博の終了まで設置予定
・参加アーティスト/日本在住アーティスト47名
・主催/サントリーホールディングス株式会社、WALL SHARE株式会社

WALL SHAREは、これまでにも、多彩な壁画アートを手がけてきた

関連記事

  1. 日本HP ユーザー向けイベントを18日に開催。Latex115やDesignJet Z9+PS、最新…

  2. Tシャツへのワンポイント印刷や名入れ印刷の内製化を勧めるオンラインセミナーを実施、理想科学工業

  3. 歌い手・まふまふとコラボしたバスラッピング車両が東京都内に登場。QRコードを読み込むと、auスマホが…

  4. 東京・渋谷に20m越えの巨大な壁画アートが出現。新発売のワイヤレスイヤホンを美麗なイラストでPR、W…

  5. コークレッド一色に。スクランブル交差点年越しカウントダウンは12万人参加

  6. 道頓堀のグリコ看板にドナルド登場

  7. 地域と宿泊客をつなぐマップ型デジタルサイネージが熱海の大手ホテルに導入、インセクト・マイクロエージェ…

  8. モスバーガーが白色一色に!? 新製品発売に合わせて「白モス 恵比寿東店」が期間限定でオープン、モス…

  9. 顔料インクと前後処理液を同時印刷できるインクジェット捺染プリンター「FOREARTH」を発表 京セラ…

人気記事 PICK UP!

PAGE TOP