日本初のフィジカルNFTギャラリー「NOX」を8月にオープン、エフ工芸

エフ広芸は7月25日、日本初のフィジカルNFTギャラリー「NOX」を東京・渋谷にオープンすると発表。プレオープン企画として、国内で活躍中のNFTクリエイターによる作品を一堂に集めた展示会「NOXプレオープニング・エキシビション」を8月19日から21日まで開催する。現在、展示作品も募集中だ。

>>>NOXの公式サイトはこちら

NOXのギャラリー内には、12台の高精細デジタルサイネージを設置。最先端のマルチシステムで同期させることで、静止画や動画を自由に組み合わせたダイナミックな映像表現を可能とした。また、2Dや3Dのフィジカル作品の展示、オリジナルグッズの販売など、独自の世界観を守りながら、コレクターとの関係づくりができる、NFTクリエイターにとって最高の環境を目指したという。

NFTアートの先行する欧米では昨年から、壁面全面にデジタルサイネージなどを配置した常設のフィジカルNFTギャラリーが、NFTアートの発信拠点として主要都市で定着しつつあるものの、これまで日本では同様のギャラリーは存在しなかったという。国内でも今春以降、NFT関連のIRL(現実世界)イベントが多数開催され、どの会場も活況でNFT市場におけるIRLの重要性も高まりつつあるそうだ。

こうした背景から同社は、国内外で活躍するNFTクリエイターによる個展や、独自にキュレーションした作品の展示、さらにはコレクターによる展示イベント、ミートアップの会場にも利用できる空間として、フィジカルNFTギャラリー「NOX」をオープンするに至ったとしている。ギャラリーの場所は、クリエイターが多く住む街として知られ、さまざまなカルチャーが集積する渋谷区富ヶ谷を選定した。

NOXプレオープニング・エキシビションの概要は次の通り。

  • 日  程:8月19日(金)、20(土)、21(日)13:00〜20:00
  • 入場料金:無料
  • 場  所:東京都渋谷区富ケ谷2丁目44-12 NOX GALLERY
  • 展示内容:第一線で活躍する国内のNFTクリエイターによる作品

関連記事

  1. 第1回 販促ワールド【春】閉幕 50,287名が来場

  2. 小田急 新型特急ロマンスカー・GSEで新宿駅を全面ジャック

  3. ものづくり補助金を活用した新規プリントビジネスの実例を学べるオンラインセミナーを開催、補助金ポータル…

  4. 世界の屋外広告市場は2020年に25%減少へ、WPP傘下の市場予測レポート

  5. 広告効果をAIで可視化できる独自の車両広告サービスを開始。法人・一般ドライバー問わず契約者を募集、E…

  6. 屋外広告のプラットフォーム「MASTRUM」と京急電鉄が初の連携。6駅に設置しているデジタルサイネー…

  7. サッポロビール 振動スピーカーを活用した新手法の屋外広告

  8. 3D映像とサウンドを組み合わせたLEDディスプレイに直径300㎜のコンパクトタイプが登場!より自由度…

  9. 文化施設でAR体験アプリの展示開始、京都伝統産業ミュージアム

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP