企業のロゴサインにプロジェクションマッピングを投影するサービスを提供開始。新たな企業PRの手法として期待、クレステック

さまざまなコンテンツ制作をグローバルに手がけるクレステックは10月、企業のロゴサインをプロジェクターによって華やかに演出する「ロゴマッピングサービス」の販売を開始した。

>>>「ロゴマッピングサービス」の詳細はこちら

同サービスを活用すれば、ロゴサインにプロジェクションマッピングを投影させ、まるで動いて見えたり、色が変わったりなど多彩な表現が可能。既設のロゴサインと組み合わせるだけで、簡単に来訪者へ向けた企業PRが行える。

投影する動画は、シナリオづくりも含めて同社が制作。ユーザーの要望に合わせて企業の事業内容や理念、企業活動などを紹介するシーンを4~6つに分け、60~90秒に調整していくそうだ。インパクトのある映像演出によって、思わず立ち止まって見入ってしまうような効果が期待される。また、プロジェクションマッピングの投影に必要な機材一式も合わせて提供される。

今後も同社は、さらに同サービスを強化していくとともに、プロジェクションマッピングを応用した新たなビジネス開発も進めていく。

関連記事

  1. 首都高速道路沿いに新たな大型広告ビジョンを3面新設、ヒット

  2. 建設業の給与は5年連続で上昇。建設技能工の人手不足は長期化

  3. スマホのプッシュ型広告と駅のデジタルサイネージによる交通広告をパッケージ化、アド近鉄

  4. LEDビジョン専用の3Dコンテンツを販売開始。建物との連携で多彩な表現が可能に、カムビアス

  5. 東京・赤坂と丸の内にオープンした新ショールームのオープニングセレモニーを実施。サイン業界向けの各種大…

  6. 五輪に向け 屋外広告の規制見直し

  7. ロンドン市 コーラやハンバーガーの交通広告を禁止へ

  8. 全国どこでも出張可能な手書き広告専門Webサイトを開設、アド・ベンチャー

  9. 新宿駅に歴代平成ライダーの“変身ベルト”が集合。足跡と写真が撮れるフォトスポットも

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP