オフィスの改装を記念してスティーブ・ジョブズ氏の写真展を開催。新社屋ではハード面を大幅に刷新し働き方改革を促進 ハットリマーキング

ハットリマーキングは10月28日(土)~29日(日)の両日、リノベーションされたばかりの同社内で、写真家・小平尚典氏による作品展「STEVE JOBS+写真展」を開催する。起業家であるスティーブ・ジョブズ氏の軌跡を写真で紹介する内容になっており、入場料は無料。時間は10時~16時で、同社の新オフィスを披露するのも目的のひとつとする。

おしゃれな内装はもとより、ハード面も大幅に改良され、スタッフの働きやすさを一層高めたオフィスとなっている

同社では創業35周年を前に、オフィス内の大規模なリニューアル工事を実施。働き方改革を促進させるために、ハード面の大幅な刷新を図ったという。そのオープンを記念し、今回の写真展を開催。同展は、リンテックサインシステムやジェットグラフ、KABEGAと、多くのメーカー・販売店が協力会社となっている。

一方で写真家の小平氏は、1987年に米国の西海岸に移住し、日米を股にかけて活躍するフォトジャーナリスト。ジョブズ氏やビル・ゲイツ氏など、長年にわたってIT関連の起業家たちを取材し、PCの発明に携わった偉人たちをまとめた「シリコンロード」など、さまざまな著作を残している。

このほか、同28日(土)の13時半~15時には、小平氏による無料特別公演「アートとテクノロジーが融合するジョブズ思考の未来」を開催。場所は、愛知産業大学の1号館1401号室で、定員は100人までとなっている。

スティーブ・ジョブズ氏の軌跡を紹介する写真展を、愛知県岡崎市の新オフィス内で開催する

関連記事

  1. 大手ニュースアプリと連携しシームレスにサンプル商品を受け取れる広告パッケージのテスト販売を開始、JR…

  2. 伊豆半島景観看板大賞が新設

  3. “白一色”の何もない広告で新製品をPR。乳製品のみでつくられたバニラアイスの特徴をシンプルに表現 明…

  4. 「バーチャルサイネージ広告」の実証実験を開始。Web上に再現された実在空間に広告を放映、表示灯

  5. 日本HPユーザー向けイベント開催。蜷川実花展の裏話など多彩なセミナーを展開

  6. 駅や車内のポスター掲出・撤去を取り扱うJR東日本メディアを100%子会社へ、jeki

  7. マス媒体からWebまであらゆる広告を分析する人口AIツール『D-Reg』が登場

  8. パナソニック 東京・港で配電機器にデジタルサイネージ設置の実証実験

  9. 全国9都道府県の郵便局にオンラインRPG「原神」の巨大屋外広告が登場! オリジナルグッズも合わせて販…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP