使用済みの屋外広告をアップサイクル! 売り上げは全てサッカーチームに寄付し、少年たちの未来を応援 パレンテ

コンタクトレンズの通販Webサイト「レンズアップル」を運営するパレンテは12月25日、以前から実施していた「スポーツチーム循環型広告」の取り組みにおいて、その売り上げ全額を、ヴィッセル神戸アカデミーへ寄付したと発表した。

同社では、コンタクトレンズとの親和性が高いスポーツを支援するのを目的に、2022年からプロサッカーチーム「ヴィッセル神戸」の活動をサポート。その一環として使用された屋外広告は、破棄されずにファン向けのグッズとして生まれ変わる「スポーツチーム循環型広告」としてアップサイクルされ、ファンに向けて販売されてきた。

今回集まった寄付金は、総額102万2,800円。これらは全てヴィッセル神戸アカデミーに寄付され、未来のプロサッカー選手を育てるのに役立てられるそうだ。具体的には、「栄養バランスを考えた食事サポート環境の支援」「サッカーボールやトレーニング器具の購入」「育成施設 三木谷ハウスの運営」などに活用していく予定となっている。

>>>前回の記事はこちらから

また回収した交通広告は、国立競技場とノエビアスタジアム神戸にて、それぞれ10月21日と11月25日に販売ブースを設置し、限定販売を実施。さらには、ECサイト「楽天市場」でも選手の直筆サイン入りのものが販売された。

ブース販売では、両日とも100人以上のファンが集まり、行列をつくったという

関連記事

  1. 銀座三越 増加する外国人観光客に向け、5ヵ国語対応のDS設置

  2. 品川駅で新たな交通広告の実験スタート。LED FANが生む肉眼で見える三次元映像

  3. 全長12.85mの看板にコーティング剤を施工、KeePer技研

  4. 2021年 日本の広告費は10.4%増の6兆7,998億円。屋外広告は2,740億円とコロナ禍前の水…

  5. オンラインとオフラインを組み合わせたデジタルサイネージが登場。台湾のセブンイレブンで広告サービス「T…

  6. 道頓堀の象徴・中座くいだおれビルが全館リニューアル! 全長約6mの「くいだおれ太郎」が新たなランドマ…

  7. 屋外広告視認者のスマホ情報から「属性」「趣味趣向」「消費動向」「移動導線」まで可視化する実証実験、サ…

  8. 三弘社 空き電柱広告エリアを紹介するwebサイトを開設。周辺のランドマークも紹介

  9. 全国100台の自動販売機がアート作品に! 47人の日本人アーティストが参加するプロジェクト「SUNT…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP