九州サイン&デザイン ディスプレイショウ 6月1〜2日に開催

広告資材・機器情報展「九州サイン&デザイン ディスプレイショウ」が6月1〜2日、福岡・博多の福岡国際センターで開催される。業界関連セミナーほか、初の試みとして両日の正午からライブも予定している。

同展は今年で11回目、テーマは「九州が元気に歌い踊る!情報や産業が躍動する!」。主催は九州広告美術業組合連合会(九広連)で、九州印刷材料協同組合ら3団体による「九州印刷情報産業展」と4回目の共同開催となる。

主な出展社は次のとおり。アイケーシー九州営業所、アコ・ブランズ・ジャパン、エスコグラフィックス、インターコスモス、エプソン販売、LEDグロー、オオサカネーム、キヌガワ福岡、キヤノンマーケティングジャパン、コムネット、桜井福岡支店、昭和制作、新星社、スリーエム ジャパン、ダイヤミック、トーヨーコーポレーション、東洋インキ九州、ナニワ、ニチエ、ニップコーポレーション、日本アグフア・ゲバルト九州支店、日本HP、パックス・トーア、ハマジ、富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ、ミマキエンジニアリング福岡営業所、武藤工業、メディアテクノロジージャパン、リコージャパン、リンテックサインシステム、ローランド.ディー.ジー.

関連記事

  1. 気象データと連動した情報を配信する「気象連動型デジタルサイネージ」を開発、ルグラン

  2. 最大14駅249面へクリエイティブ映像を配信できる平面裸眼3D広告に関する実証実験を開始、大阪メトロ…

  3. 漫画「明日、私は誰かのカノジョ」の名シーンを関西弁に変換した交通広告が大阪・なんば、心斎橋エリアの各…

  4. 2社の連携により、エレベーターサイネージと電車内サイネージを組み合わせた新広告プランが登場 大日本印…

  5. ボラギノールシリーズの新製品をPRする屋外広告を都内の各所で展開。電車内ジャックや新テレビCMの放送…

  6. 2019年元旦に「渋谷駅前ビジョン」始動。総面積350㎡の大型LEDビジョンが新登場

  7. 日本初上陸となるイタリア製ラミネーターを販売開始、LSS

  8. パーキング「タイムズ」運営のパーク24 創業50周年に向け新CI・BIを再構築

  9. カーラッピングに関する全ての事業を集約した専門工場をオープン。全事業を移転へ、ワイエムジーワン

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP