ザイマックス IoTセンサーによる看板の状態監視サービスを4月から提供開始へ

ザイマックスは、固定したセンサーによって看板の傾きや揺れを計測し、看板の状態を遠隔監視することで点検・保守・見守るサービスを4月より提供開始する。

同社は、IoTを活用した建物の運営管理サービスの構築に取り組んでいる。
IoTセンサーの開発はオプテックス、クラウドシステムの構築はオージス総研。

サービス利用料は未定。計測点一ヶ所につき月額料金を設定する。4月から限定ユーザー向けにサービスを開始し、10月より正式スタートとなる予定だ。

関連記事

  1. 渋谷宮益坂に90㎡超の大型LEDビジョンが新設。12月1日から運用

  2. 3月2日〜4日に半年に一度のグローバルオンラインイベントを開催、ミマキエンジニアリング

  3. ミマキ製品を集結させた新JPデモセンターの開所式を実施。徒歩2分のショールームと合わせて41機種47…

  4. 2022年の総広告費は過去最高の7兆1,021億円に到達。屋外広告は2,824億円と前年比103.1…

  5. 工場から生まれる廃材を使ってペンスタンドを開発。SDGsに貢献するとともにクラウドファンディングで大…

  6. 9月13日と14日にデジタルプリントの資機材展「Digital Printing Expo 2023…

  7. 現代人の心をふるわすメッセージ広告で国内ジャック、ライオン・キング

  8. 9年ぶりに名物ランナーの灯り消える。東日本大震災以来の自粛消灯、道頓堀グリコサイン

  9. 豊島区 路上看板の対策条例

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP