人が歩いて訴求する新しい屋外広告「Stchar !」を開発。リリースに向けて第三者割当増資を実施、ワナ・テクノロジーズ

Wanna technologies(ワナ・テクノロジーズ)は、iPadの画面上に広告を掲出し、それを背負って歩く一般人を動く媒体とする新しい屋外広告の形「Stchar !(ストチャー!)」を開発。同サービスの2021年リリースとチーム体制の強化を目的に6月7日、1,100万円の第三者割当増資を実施した。

Stchar ! は、屋外広告を出稿したい企業とお金を稼ぎたい一般ユーザーをマッチングし、広告を表示させたiPadをユーザーが背負うことで、広告報酬を得られるシステム。「歩いて稼ぐ広告バイト」をキャッチコピーに、面接や選考なしで、Webサイトに登録すればすぐにユーザーになれるのを強みとしている。

また同社は、学生だけで組織されているのも大きな特徴。安定した収入源を持っていない学生が遊びながらお金を稼げるよう、即日報酬が手に入るこのシステムを考案したという。

第三者割当増資を実施したのは、企業のスタートアップを支援するEastVentures(イーストベンチャーズ)。DXを活用した人材サービスを手がけるディップの主催する学生の起業スタートアッププログラム「GAKUcelerator(ガクセラレーター)」で最優秀賞を受賞したStchar ! を見て、将来的な可能性を感じたそうだ。

Wanna technologiesはStchar ! を通して、ユーザーとクライアント企業の双⽅にとって利便性の⾼いサービスを提供し、より楽しく生きられる社会の実現を目指していく。

関連記事

  1. シャネル 東京で世界初となるオリジナルゲームセンターを展開

  2. 最短3分で動画コンテンツを作成できるデジタルサイネージを農業業界が開発。他業界に向けても訴求開始 A…

  3. プライバシー保護や映像投影を一度にできる「プロジェクションフィルム」から抗菌・抗ウイルス仕様の新製品…

  4. 六本木に65インチのデジタルサイネージ付き喫煙所が登場。8枠の広告スペースを販売開始

  5. 顔料インクと前後処理液を同時印刷できるインクジェット捺染プリンター「FOREARTH」を発表 京セラ…

  6. 6月11日にHP Latex800/700/630シリーズの「アドバンストレーニング」を開催 日本H…

  7. 今週12日(木)に国内最大級の広告資機材見本市「第64回サイン&ディスプレイショウ」が開幕 東広美

  8. リコー ドイツの産業印刷向けソフトウエア会社を11月中に買収へ

  9. 新しい交通広告手法を表彰する公募型広告賞の作品募集。受賞作は東京メトロ銀座線1編成をジャック、メトロ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP