ロンドン市 コーラやハンバーガーの交通広告を禁止へ

ロンドンのサディク・カーン市長が5月11日に発表した「食料戦略案」が注目を集めている。

この食料戦略案は、2028年までに子供の肥満度を下げることを目的とするもの。承認されれば、コーラやハンバーガーなど「健康的でない食品と飲み物」の広告が、地下鉄やバスといった市の公共交通機関で禁じられることになる。

さらに、学校の400m以内に、持ち帰り可能な温かい食品を販売する店舗の新設も禁止する方針だ。

なお、ロンドンは10〜11歳の約40%の児童が肥満とされ、欧州でも最低の水準という。

>>「食料戦略案」簡易バージョン

関連記事

  1. 【2月25日発売】新色グリーンを搭載し色域を19%アップさせたエコソルベント機が登場。新型プリントヘ…

  2. 「どこでもセミナー」の9月のラインアップを紹介。たった15分の短時間で手軽に役立つ情報が学べるミニセ…

  3. 社員が原価意識を持ち利益率すら向上させるSignJOBZ、コムネットユーザー会

  4. NKB デジタルサイネージの独自システムが名古屋市交通局で採用される

  5. 新宿駅西口に幅10mを越えるエリア最大規模のデジタルサイネージが登場、小田急電鉄

  6. 「HP大判プリンターサミットオンライン 2020」が8月7日に開幕。20日からはウェビナーを実施

  7. 高田馬場駅に大正製薬初の単独LEDビジョンが登場、10月1日に稼働開始

  8. 石灰石を主原料とするLIMEX 電飾シートが刷新。溶剤インクへの対応性能を大きく向上、TBM

  9. 販促ツールの見本市「第65回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー春 2022」が開催…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP