ロンドン市 コーラやハンバーガーの交通広告を禁止へ

ロンドンのサディク・カーン市長が5月11日に発表した「食料戦略案」が注目を集めている。

この食料戦略案は、2028年までに子供の肥満度を下げることを目的とするもの。承認されれば、コーラやハンバーガーなど「健康的でない食品と飲み物」の広告が、地下鉄やバスといった市の公共交通機関で禁じられることになる。

さらに、学校の400m以内に、持ち帰り可能な温かい食品を販売する店舗の新設も禁止する方針だ。

なお、ロンドンは10〜11歳の約40%の児童が肥満とされ、欧州でも最低の水準という。

>>「食料戦略案」簡易バージョン

関連記事

  1. JR新宿駅前の大型ビジョンと都内のタクシーにしんちゃんが登場! 映画最新作を多方面からPR  ADK…

  2. 9年ぶりに名物ランナーの灯り消える。東日本大震災以来の自粛消灯、道頓堀グリコサイン

  3. 全国9都道府県の郵便局にオンラインRPG「原神」の巨大屋外広告が登場! オリジナルグッズも合わせて販…

  4. ワールドワイドで人気の高いIntec社のデジタルダイカッターを7月にリリース。販売代理店としてカッテ…

  5. トヨタ 空気をキレイにする看板

  6. 大阪メトロ・御堂筋線なんば駅に大型LEDビジョンが新設。9月から広告枠の販売開始へ 大阪メトロアドエ…

  7. 来年2月1日に「サクライフェア 2024」を開催。最新大判プリンターや環境対応IJメディアなどを一堂…

  8. 【サインの森オープンセミナー】働き方改革とは多様性の受け入れ、サイボウズ

  9. オンラインセミナー「サステナブル印刷の未来を革新する」を開催、日本HP

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP