【IGAS2018 レポート.4】ACCO、swissQ、セルカム

アコ・ブランズ・ジャパン(ACCO)

米国産ハイエンドモデルのホット&コールド兼用ラミネーター「SEAL62ProS」による実機デモンストレーションを展開。同機は、スマートな外観に操作性を配慮した多数の機能、そして最高クラスの圧力で安定したラミネート加工を強みとする。サーマルタイプのPPフィルムにより、色再現性に優れ、UV出力物のラミネートにも使用できる。加えて、ラミネートフィルムの装着が容易になるスイングシャフトも実装する。最大加工幅は1575㎜、最大加工速度は毎分6000㎜。

GBCブランドからはスタンダードモデルのコールドラミネーター「X-TREME 54W」を出展。同機は、正確で効率的なラミネートを可能にする距離計カウンターの実装をはじめ、ヒートアシストや成果物の巻き取りシステムなど、多彩な機能によってスムーズなオペレーションを実現するとしている。


swissQprint Japan

同社は、昨年設立されたスイス製ハイエンドUVインクジェットプリンター・swissQprintの日本法人。会場では、最新のUV-LEDフラットベッド機「Nyala3」の出力デモンストレーションを行った。同機はLEDの採用により、PETや段ボールなどの熱に弱い素材にもプリントを可能とした。インクは13種類の中から9種類を自由に選べ、幅広い色域を表現できる。印刷範囲は3.2x2m、その出力速度は最大で毎時206㎡のハイパフォーマンスモデルとなっている。


セルカム

スーパーワイド3Dプリンター「Massivit1800」を日本で初公開した。同機は、最大造形速度が毎時350㎜の大型3Dプリンターで、並行して二つのオブジェクトを製作することもできる。造形サイズは最大でW1450×D1170×H1800㎜まで対応。原材料は、UV-LED硬化の専用フォトポリマー材で、立体造形の内部を空洞化し、高速生産と軽量設計を実現。加えて、サポート材が不要な強度も達成している。これまで自動製作が難しかったユニークなサインやPOPディスプレイ、大型3Dサイネージなどのアイデアをワンストップで具現化する。


  1. 【IGAS2018 レポート.1】ミマキエンジニアリング、リコージャパン
  2. 【IGAS2018 レポート.2】FFGS、日本アグファ・ゲバルト
  3. 【IGAS2018 レポート.3】キヤノン、日本HP
  4. 【IGAS2018 レポート.4】ACCO、swissQ、セルカム
  5. 【IGAS2018 レポート.5】エプソン、ACS、ローランド
  6. 【IGAS2018 レポート.6】NSK、ESKO、SCREEN

関連記事

  1. 【2020年 日本の広告費】屋外広告は前年比15.7%減の2,715億円で推移。ネット広告はマス4媒…

  2. 昨年に続いて過去最高値となる7兆3,167億円を記録。イベント・展示会の需要回復で、128.7%の大…

  3. サイン&ディスプレイショウ2019レポート

  4. 内照式看板向けに特化させた直管型LED「VLT2」をリリース。ランプの重なりを不要に、ニッケンハード…

  5. 【国内初】平均170㎡/h超の生産性を実現した、最新鋭の5m幅スーパーワイド機「EFI Vutek …

  6. SNSで話題になった「はなまる」じゃない店舗看板。日本有数のうどんチェーンが手がけるはなまるな遊び心…

  7. 【連載/第1回 ルーキーの足跡】CNCルーターのオペレーター、中村朋子さん

  8. 【フォトレポート】SIGN EXPO 2024

  9. 【HP Latexプリンター導入事例】アクト

人気記事 PICK UP!

PAGE TOP