2019年4月の大阪三行合併で約400支店の看板架け替え見通し

2018年7月に発表された関西アーバン銀行、みなと銀行、近畿大阪銀行の三行合併による新銀行「株式会社関西みらい銀行」について、合併効力の発生する2019年4月1日に向けて看板架け替え工事の準備が現在進められている。

新たに誕生する関西みらい銀行は、現・近畿大阪銀行が本店を置く大阪府大阪市中央区備後町2丁目2番1号を本店所在地とし、近畿大阪銀行を吸収合併存続会社、関西アーバン銀行を吸収合併消滅会社とすることが決まっている。
このため、合併効力発生日に合併存続会社である近畿大阪銀行の商号をすべて変更する予定で、その数は400支店あまりに上る。資本金は389億円。銀行コードは近畿大阪銀行の0159を引き継ぐ。

ロゴマークのコンセプトは、関西みらい銀行の“みらい”の頭文字である「M」と「未来への架け橋」がモチーフになっている。
3本のラインは“顧客”“地域社会”“変革に挑戦する銀行”を表し、ダイナミックな曲線で表現された未来への架け橋や“人”を想起させる狙い。新銀行と地域がともに歩み成長していく、人との繋がりを大切にするというメッセージを具現化した。また、色を左から明るい緑〜濃い緑と並べ、若葉が色づいていくように未来への成長も表現している。

コーポレートカラーは、りそなグループとして一体感を表すため、同一のグリーンとすることで決定している。

画像引用:りそなホールディングス

関連記事

  1. 孤高のメス 医療ドラマにちなんだ絆創膏のピールオフ広告

  2. 【申請期限3月31日まで】VOC削減に役立つプリンターと、その導入を支援する補助金について学べるWe…

  3. 東京メトロ半蔵門線渋谷駅に1.26㎜ピッチの超高精細LEDビジョンが登場。連続性のある映像表現が可能…

  4. 業界別に店舗の人流変化を可視化する独自データをWebサイトで一般公開。マーケティングに役立つ情報を提…

  5. 渋谷区内をポスターでジャックするサービスを提供開始。第1弾としてウルトラマンがセンター街をジャック、…

  6. 広告効果をAIで可視化できる独自の車両広告サービスを開始。法人・一般ドライバー問わず契約者を募集、E…

  7. 滋賀県長浜市 長浜景観広告賞を発表。大賞はエノモトの社屋ロゴ看板

  8. 虎ノ門ヒルズ駅周辺で路上変圧器による実証実験を開始、QUICK

  9. 歌舞伎町三経ビル32の壁面媒体をLEDビジョンにリプレイス、LM TOKYO

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP