クレスト 店舗ディスプレイの効果測定に加え、店舗内の動線分析も可能に

クレストは2月4日、スイッチスマイルと業務提携契約を締結したと発表した。

この業務提携により、クレストのリテールアナリティクス製品である「esasy(エサシー)」と、スイッチスマイルの位置情報マーケティング技術を組み合わせ、リテールアナリティクス分野でより活用範囲の広いサービスを共同で展開していく。

esasyは、店舗ディスプレイに対する通行人の関心度を数値化するカメラで、ディスプレイ正面を向いている人の数・位置・距離・時間をトラッキングし、サイン効果を定量的に測定できる。時系列データのグラフ化も実現している。

この第一弾として、クレストは2019年夏より、店頭ディスプレイの効果を数値化するIoTデバイス・esasyのラインアップに、Bluetooth Beacon(ブルートゥース ビーコン)を利用した「esasy Beacon(エサシービーコン)」を加える予定だ。

同サービスは、スイッチスマイルが国内外で展開している置情報マーケティングのプラットフォームである「pinable(ピナブル)」の技術を利用したもので、これまで取得が難しかった店舗内の動線分析を可能としている。

クレストは、3月5日〜8日に東京ビッグサイトで開催される「リテールテックJAPAN」で、esasy Beaconを披露する。

関連記事

  1. Coloradoシリーズのエントリーモデル「Colorado M3/M3W」を2025年7月下旬から…

  2. ミマキ製品を集結させた新JPデモセンターの開所式を実施。徒歩2分のショールームと合わせて41機種47…

  3. UVgelテクノロジーのColoradoから、新しく3.4m幅対応「XLシリーズ」を発表 キヤノンプ…

  4. ドラクエⅩ 80mの体験型広告

  5. JR三宮駅前に神戸最大級の大型ビジョンが誕生! 9月中旬より放映を開始、オーエスとケシオン

  6. 最短3分で動画コンテンツを作成できるデジタルサイネージを農業業界が開発。他業界に向けても訴求開始 A…

  7. 商業施設内のアパレルショップに、大規模なアーチ型LEDビジョンが登場。新規顧客の獲得に貢献 アビック…

  8. S&Dショウ2018 概況 UVプリントによる新次代へ

  9. 都内初のPMによる屋外広告の実証実験にコンテンツ提供、セイビ堂

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP