新型コロナ対策として中小企業に200万円を申請から2週間で給付、経済産業省

経済産業省は4月13日、新型コロナウイルス感染症拡大により、大きな影響を受けている中小企業・個人事業主に対して支給する「持続化給付金」の概要を発表した。

給付額は法人200万円、個人事業者100万円。ただし、昨年1年間の売上からの減少額を上限とする。減少額の計算方法は「前年の総売上 ー(50%減月の売上×12カ月)」で、昨年創業した者への対応も検討していく。

支給対象は、売上が前年同月比で50%以上減少している事業者。資本金10億円以上の大企業を除き、中堅・中小企業、小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者まで広く対象としている。

申請受付は2020年度補正予算案の成立後、1週間程度で開始。申請から約2週間で給付することを想定している。

詳細については、4月27日週をめどに確定・公表する予定。

出典:経済産業省

関連記事

  1. 2020年における大判IJPの販売実績は総額425億4,900万円で推移、JBMIA

  2. 看板の既成概念にとらわれない新たな可能性を模索する展示会、超看板

  3. Web上でイベントを開催できるプロモーションサービスの提供を開始、博展

  4. リコー ドイツの産業印刷向けソフトウエア会社を11月中に買収へ

  5. ENEOSの看板 13568店舗へ

  6. ワンタッチで表示面を切り替えられる1枚2役の幕製品をECサイトで販売開始、ハクロマーク製作所

  7. 気象データと連動した情報を配信する「気象連動型デジタルサイネージ」を開発、ルグラン

  8. JR池袋駅前に2面1セットの巨大屋外デジタルサイネージが登場! 3D秋田犬とフクロウが登場する3Dコ…

  9. AOKI 店舗総数1200超のグループ全体ロゴマークを新たに制定

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP