歯科医院向け動画配信サービスの提供を開始、日本ビスカ

医療機関向けに、ホームページ制作やWeb予約システム、カルテファイル、診察券などを提供する日本ビスカは1日、歯科医院向けのサイネージ動画配信サービス「DentaVision(デンタビジョン)」をリリースした。

同サービスは、「待合室の価値を変える」がコンセプト。待合室や診療室内に設置したモニターで、歯科医師に代わって診療内容の説明やリアルタイムな情報を発信する。院内の掲示物を減らし、ペーパーレス化を実現するほか、来院者にとってより親しみやすく、訴求力の高い動画によって、患者・医師双方のコミュニケーションを促進する。

さらに「医院紹介動画」を無料で作成するサービスも付属。デモやお試し導入も可能だという。
>>>製品の詳細についてはこちら

関連記事

  1. 生産性が約2倍に向上したラテックスインク搭載プリンターを発売、リコー

  2. 広告を使った“かくれんぼ”I? 目立たせるのではなく、あえて隠れる場所に広告を設置してミルクアイス「…

  3. 3月2日〜4日に半年に一度のグローバルオンラインイベントを開催、ミマキエンジニアリング

  4. 大阪メトロ・御堂筋線なんば駅に大型LEDビジョンが新設。9月から広告枠の販売開始へ 大阪メトロアドエ…

  5. 「Bizpa」の登録媒体数が1,000媒体を突破、ビズパ

  6. UVgelテクノロジーのColoradoから、新しく3.4m幅対応「XLシリーズ」を発表 キヤノンプ…

  7. 東京メトロ ドア横に電子看板

  8. 個人の応援広告をサポートするサービスを提供開始。誰でも渋谷区内の大型ビジョンに広告を掲出できる時代へ…

  9. ブラザー工業がサイン・ディスプレイ市場に参入へ。ラテックスインク搭載の大判プリンターを発表

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP