貼るだけで即効性がある抗ウイルスフィルム「キルウイルス」を開発、リディアワークス

リディアワークスは、貼るだけで抗ウイルス作用が見込めるキルウイルスフィルムを開発。10日、同フィルムを活用したマスクケースをはじめ、スイッチや手すり、ドアノブ、机上に貼れるシールなどの正式リリースを開始した。

キルウイルスは、ISO21702に則った試験によって、短時間でのウイルス減少効果が認められた抗ウイルスフィルム。インフルエンザウイルスであれば、たった15分で99%以上の減少を達成する。また、新型コロナウイルスに対しては、60分で83.8%の減少を達成。ISO21702を用いた反応時間60分でのウイルス量減少効果の確認は世界初という。

白い斑点が少ないほど、高いウイルス減少率を示す。ほかのa,bの数値と比べても、大きな差があると分かる

同フィルムはエア抜け構造で簡単に貼りやすく、剥がした時に糊残りの少ない再剥離仕様となっている。商業施設などの不特定多数が接触する環境で、誰でも気軽に抗ウイルス対策ができる。そして、全ての製品には、キルウイルスのロゴマークを印字。あえて見えやすくし、気付いた人へ安心感を与えられるように考慮されている。

現在、特許申請中。販売はECサイトのみだが、既に東京駅内のコインロッカーや、東京東信用金庫の江東中央支店などに試験導入されている。また、クラウドファンディングでマスクケースを販売し、50万円以上を売り上げるなど、着々と実績を積み重ねている。同社は今後も、安心を見える化させ、より良い生活環境や事業環境の提供を目指していく。

東京駅構内のロッカーへ試験的に導入された

【キルウイルス製品ラインナップ】

  • マスクケース(1枚入)ケース内面のみ抗ウイルス機能
  • 30パイカットシール_A6(3枚入)スイッチ・ボタン用
  • 30角カットシール_A6(3枚入)スイッチ・ボタン用
  • A4シール(3枚入)スイッチ・手すり・ドアノブ用
  • 550×350デスクステッカー(1枚入)デスク・カウンター上貼り用

>>>販売サイトはこちら

関連記事

  1. 交通広告などの週次データを分析可能に、マゼラン

  2. 6月11日にHP Latex800/700/630シリーズの「アドバンストレーニング」を開催 日本H…

  3. 厚み9㎜以下の超薄型両面ディスプレイを共同開発。電車やバスの中吊り広告へ、JOLED

  4. クラウド上で管理できるポータルサイトの開設で広告媒体の取り引きをDX化、湘南モノレール

  5. 新色レッドインクを搭載した低溶剤機「XP-640」を発売。新型プリントヘッドでこれまでにない高生産性…

  6. ファミマ 緑・白・青の看板デザインで商標取得、小売業では初

  7. 新宿駅東西自由通路の大型デジタルサイネージが放映開始。音と光を組み合わせた多彩な空間演出が可能に

  8. バッテリー内蔵式デジタルサイネージを発売。14時間の連続点灯や太陽光にも負けない明るさを達成 カムビ…

  9. 「つながり難民」世代の学生を救うコミュニケーション促進アプリ「noplan」のPR広告が東京メトロ・…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP