2020年における大判IJPの販売実績は総額425億4,900万円で推移、JBMIA

一般社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会(JBMIA)は3月23日、「2020年会員企業の出荷実績」を発表した。

これによると、2020年における大判インクジェットプリンター(IJP)の販売台数は、国内向け1万9,060台・海外向け11万8,129台で推移。金額ベースでは国内が62億3,900万円、海外が363億1,000万円となった。結果として、大判IJPの2020年販売実績は、総額で425億4,900万円(前年比85.9%)に上っている。

なお、JBMIAの正会員は、キヤノン、コニカミノルタ、セイコーエプソン、ミマキエンジニアリング、京セラドキュメントソリューションズ、東芝テック、富士フイルム、リコーなどで構成している。

関連記事

  1. 侍ジャパン、ラーズ・ヌートバー選手をCMに起用したメガネブランド「Zoff」が全国各地をジャックする…

  2. 東京メトロ ドア横に電子看板

  3. 7年振りシリーズ最新作「FINAL FANTASY XVI」の世界観を表現する巨大広告が各地をジャッ…

  4. アルタビジョンの放映終了に伴い、新宿駅前に新ビル・新ビジョンが登場! 3D猫と連動したコンテンツを2…

  5. 国内初のタクシー車窓サイネージサービス「Canvas」がデジタルサイネージアワード2021で優秀賞を…

  6. 新CMの演出コンテが京王線・新宿駅のアドストリートに登場! 年明けの公開に先駆け屋外広告で映像内容を…

  7. 大阪・道頓堀に「6Pチーズ」の屋外広告が登場! 「愛チ~ズ!」のキャッチコピーと合わせてテレビCMを…

  8. オフィスの改装を記念してスティーブ・ジョブズ氏の写真展を開催。新社屋ではハード面を大幅に刷新し働き方…

  9. LINE公式アカウントからデジタルサイネージへの配信が可能に。コンテンツ配信システム「FLOW」に新…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP