2020年における大判IJPの販売実績は総額425億4,900万円で推移、JBMIA

一般社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会(JBMIA)は3月23日、「2020年会員企業の出荷実績」を発表した。

これによると、2020年における大判インクジェットプリンター(IJP)の販売台数は、国内向け1万9,060台・海外向け11万8,129台で推移。金額ベースでは国内が62億3,900万円、海外が363億1,000万円となった。結果として、大判IJPの2020年販売実績は、総額で425億4,900万円(前年比85.9%)に上っている。

なお、JBMIAの正会員は、キヤノン、コニカミノルタ、セイコーエプソン、ミマキエンジニアリング、京セラドキュメントソリューションズ、東芝テック、富士フイルム、リコーなどで構成している。

関連記事

  1. SNSと屋外広告を連動させた「ポイ捨て防止プロジェクト」を実施。一般から投稿者募る、コソド

  2. オフィス内の複合機にデジタルサイネージを設置。前例のない動画広告枠でBtoBサービスをPRできる新サ…

  3. IGAS2018 世界4大印刷機材展が7月26〜31日に東京開催

  4. シャッターを活⽤したアートプロジェクトでコロナ禍に苦しむ人々を⽀援、WALL SHAREとEndia…

  5. 頭文字Dの30周年特別広告として、作中に登場する自動車メーカー7社とコラボ。作者・しげの秀一11年半…

  6. 大谷選手が記録した約164kmのストレートを疑似体験。W45.6mの横長LEDビジョンを駆使した広告…

  7. ブラザー工業がサイン・ディスプレイ市場に参入へ。ラテックスインク搭載の大判プリンターを発表

  8. 「時給178円UPでちょっとイイこと」のキャッチコピーで全国それぞれの大学生に向けたプロモーションを…

  9. JR東日本沿線の空き壁を活用し、地域活性化を目的としたアートイベントおよび実証実験を開始、JR東日本…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP