周辺の紫外線情報によって表示が切り替わるデジタル広告をタクシー窓面に掲出、ニューステクノロジーとS.RIDE、花王

動画マーケティング事業を展開するニューステクノロジーとタクシーアプリ「S.RIDE」を提供するS.RIDEは4月18日、紫外線情報と連動して広告クリエイティブが切り替わる「天気連動型車窓サイネージ広告」を、都内を走行する一部のタクシーに掲出すると発表した。

これは、タクシーの窓面に動画を配信できる車窓サイネージサービス「THE TOKYO MOBILITY GALLERY Canvas」によって、当日の紫外線情報と関連商品のCMを放映する取り組み。タクシー利用者はもちろん、周辺の歩行者などにも広告を認知させる狙いがある。

広告主には、花王のスキンケアブランド「ビオレ」が採用。「ビオレUVタクシー」と題し、当日の紫外線情報と合わせて、日焼け止め製品「ビオレUVアクアリッチ アクアプロテクトローション」や「ビオレUVアクアリッチ アクアプロテクトミスト」が訴求される。

なお、この天気連動型車窓サイネージ広告を提供するのは、タクシー専門の車窓サイネージメディアを日本で初めて開発したCanvas。気象データは、ウェザーニューズ社が提供する気象分析サービス「WxTec」によって、より緻密かつ高精度な情報を取得している。

中/強 紫外線指数3〜7(中/強)の場合の、サイネージ掲出イメージ

このほか、対象車両に乗車した女性限定で「ビオレUVアクアリッチアクアプロテクトローション」の試供品を配布。タクシー利用者に対して紫外線予防の重要性を呼びかけるとともに、商品のPRも行っていく。

関連記事

  1. JR新宿駅構内にスロットマシンが登場⁉︎ NHK・BSプレミアムの特殊広告

  2. 国内初、観光案内所にAI搭載の電子看板。「小梅ちゃん」が会話で案内

  3. エントリーモデルと保守サービスを特別価格で同時購入できるキャンペーンを期間限定で展開 日本HP

  4. CHANEL 屋外広告キャンペーンを実施 真っ赤なボトルが渋谷・銀座を埋め尽くす

  5. 大阪のシンボル・通天閣が9月にリニューアル! 大型ビジョンの設置でこれまでにない多彩な映像表現が可能…

  6. 来場者数は66,210名とやや減少、page2018

  7. 丸ノ内線新宿駅に「仮面ライダーギーツ」のヒロインたちが登場。限定ポストカードを配布するピールオフ広告…

  8. ポケモンを全身に彩った特別塗装ジェット機「ピカチュウジェットBC2」の運航を開始、株式会社ポケモンと…

  9. Hmcommと博報堂DY 音声AI技術で屋外メディアの効果測定へ

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP