東京都内8カ所のLEDビジョンを一挙に活用できる同時放映サービス「pote vision」をリリース、pote+

東京都文京区に本社を構えるpote+は8月17日、都内の繁華街に設置されたLEDビジョン8カ所を使って同時動画配信を行うサービス「pote vision(ポテビジョン)」のリリースを開始したと発表した。

>>>pote visionの詳細はこちら

「pote vision」は、都内ターミナル駅周辺に設置された街頭LEDビジョンを活用し、動画広告配信を高回数、低価格で提供するDOOHサービス。一般的なLEDビジョン1カ所分程度の料金で8カ所のビジョンをジャックできるため、人の視覚や聴覚に強制的にアプローチできる訴求力の高い広告媒体を放映するのはもちろん、より広範囲にわたって展開できる。

動画コンテンツの目安は、15秒が1時間に2回×8カ所。要望に応じて、より尺の長いCM動画の配信もできる。さらに、LEDビジョン8カ所の設置場所は全て駅から徒歩5分圏内となっているので、歩行者やドライバーの目につきやすい位置に設定され、音声も終日流せるのも特徴だ。

その上、動画運用の経験がなかったり、素材や編集スキルを持っていない広告主でも安心のサービスも展開。同社で動画を作成するのはもちろん、企画構成から撮影編集、配信までを一貫で請け負うという。

今ならリリースを記念した期間限定キャンペーンを実施中。10月31日までに申し込めば、最大で通常の80%まで割引きされる特別価格での動画配信が可能となっている。

【ビジョン設置場所】
〈渋谷〉
センター街ビジョン/渋谷区宇田川町29-2
宇田川町ビジョン/渋谷区宇田川町11-6
〈新宿〉
靖国通りビジョン/東京都新宿区新宿3-21-7
歌舞伎町ビジョン×2カ所/東京都新宿区歌舞伎町1-21-12
〈池袋〉
池袋駅東口ビジョン/豊島区東池袋1-8-6
〈高田馬場〉
高田馬場ビジョン/新宿区高田馬場4-7-5
〈立川〉
立川駅南口ビジョン/立川市柴崎町3-4-18

関連記事

  1. 新宿駅通路に横幅45m超えの巨大デジタルサイネージを新設、JR東日本

  2. ブラザー工業 本社ビル屋上の看板をリニューアル。4代目はLED内照式のチャンネル文字

  3. ENEOSの看板 13568店舗へ

  4. JR名古屋駅でサイネージ視認者計測に関する実証実験を開始、ビズライト・テクノロジー

  5. サッポロビール 振動スピーカーを活用した新手法の屋外広告

  6. 「どこでもセミナー」の9月のラインアップを紹介。たった15分の短時間で手軽に役立つ情報が学べるミニセ…

  7. ロール材が誰でも簡単に持ち運べるようになる便利グッズが登場。作業効率の大幅アップと省スペース化に貢献…

  8. 交通広告などの週次データを分析可能に、マゼラン

  9. 大阪のランドマーク看板「大ぴちょんくん」で熱帯夜の注意喚起

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP