クロス新宿ビジョンの「3D猫」に新作映像が9月29日に登場!マイクと戯れる猫の姿は必見

ビジョンのなかを駆け回る「3D猫」がSNSを通して話題となったJR新宿駅前のクロス新宿ビジョン。9月29日(金)には、「3D猫」の新作映像「ねこ&エコー編」の放映を開始する。巨大三毛猫が部屋内に現れたマイクに話しかけ、その反響を楽しむ内容となっている。

「3D猫」を求めて、連日観光客でにぎわっている「クロス新宿ビジョン」

これまで、多彩かつユニークな動きで道行く観光客を楽しませてきたとともに、さまざまな広告主とコラボし、企業PRの場としても活躍してきた「3D猫」。今回の完全オリジナル映像「ねこ&エコー編」では、部屋に突然現れたマイクに、不思議そうに近づく猫の姿や、音を反響させるマイクと戯れる様子を楽しめるという。

映像の企画・制作は、これまで全ての映像を制作してきたオムニバス・ジャパンが今回も引き続き担当。30秒の動画が、毎時0分、15分、30分、45分にそれぞれ上映される予定だ。

併せて、新作動画の公開を記念して、X(旧Twitter)と連動したプレゼントキャンペーンも実施される。

>>>プレゼントキャンペーンの詳細はこちらから

ビルの1・2階では、猫好き向けのカフェもオープンしている

関連記事

  1. 地元飲食店へサインで貢献 「Take Out」デザインを無償提供、ジャスティ

  2. 個人事業主の57.9%が仕事量に減りを感じる、新型コロナの影響調査

  3. UVgelインク搭載プリンター「Colorado 1650」を導入。環境配慮と高生産性の両立に向けて…

  4. 前日の人の流れを分析して屋外広告の視認状況を見える化、クロスロケーションズ

  5. 「時給178円UPでちょっとイイこと」のキャッチコピーで全国それぞれの大学生に向けたプロモーションを…

  6. 創立100周年を機に「道頓堀グリコサイン」のデザインを変更、江崎グリコ

  7. 不二家 数寄屋橋店の屋上看板をLEDビジョンに一新。50年ぶりにペコちゃんも再登場

  8. 機能性をインクを新搭載し、前後処理加工をプリントと同時に行え、生産効率を飛躍的に高めるデジタル捺染機…

  9. 個人の応援広告をサポートするサービスを提供開始。誰でも渋谷区内の大型ビジョンに広告を掲出できる時代へ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP