2月22日にオンラインセミナー「page2022から読み解く印刷業の未来」を開催、JAGAT

日本印刷技術協会(JAGAT)は2月22日(火)14時〜16時半、オンラインセミナー「page2022から読み解く印刷業の未来」を開催する。参加料はJAGAT会員が1万1,000円、一般は1万5,400円(いずれも税込)となっている。

>>>申し込みはこちらから

このセミナーは、印刷業界の総合イベント「page2022」の総括として実施。「リセット・ザ・フューチャー」をテーマに開催したpage2022を振り返り、コロナ禍での急激な社会環境の変化や、世界的なSDGs潮流に対応するには、これまでの常識・習慣をリセットして考える必要性があると訴えていく。

セミナースケジュールは次の通り。

  • 14時〜14時25分 「リセット・ザ・印刷ビジネス」 (基調講演・カンファレンス報告) /日本印刷技術協会 専務理事 郡司秀明氏
  • 14時25分〜15時10分  page2022にみる印刷業界の潮流とデジタル印刷動向/バリューマシーンインターナショナル 取締役副社長 宮本泰夫氏
  • 15時15分〜16時 クロスメディアとビジネスソリューション/スイッチ 影山史枝氏
  • 16時〜16時半 質疑・ディスカッション

関連記事

  1. YouTubeLiveによる業界オンライン展示会「第3回 Mimaki Live Advanced …

  2. 今週9月1日(木)から広告資機材見本市「第63回サイン&ディスプレイショウ」が開幕、東広美

  3. 日本初上陸となる全自動スクリーン印刷機を紹介するWebセミナーを開催、理想科学工業

  4. マレーシアの大型ビルボードに掲出するメッセージをSNSで募集、長田広告

  5. 品川駅で新たな交通広告の実験スタート。LED FANが生む肉眼で見える三次元映像

  6. 淡色と蛍光の6色インクを初搭載した昇華転写プリンターを7月14日に発売。実用画質で約99㎡/hの生産…

  7. 初となるテイクアウト専門店をオープン。呼び出しボードやデジタルサイネージも導入、モスバーガー

  8. JR九州 国内最大の有機EL看板導入

  9. スティーブ・ジョブズやビル・ゲイツなど歴史に名を刻む偉人たちの写真展を24日まで開催中、リンテックサ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP