3モデルの産業用インクジェットヘッドを世界同時発売、リコー

リコーは3月16日、産業用インクジェットヘッド「RICOH MH5422」「RICOH MH5442」「RICOH MH5422 Type A」の3モデルを開発し、世界同時発売した。

新ヘッドは、独自の高精度化技術により、高画質と高生産性が両立したプリントを提供する。具体的には、1,280ノズル・150npi×4列のノズル配置と標準液滴量7plに加え、着弾精度や吐出滴速度の均一性を図り、高画質印刷を実現。併せて、高周波駆動時の安定性を高め、最大50kHzの駆動周波数によって生産性も向上する。

インクはUV、水性、溶剤の全てに対応。とりわけ、水性インクに対しては前身機「RICOH MH 5421/5441」(2017年発売)の2倍を超える長寿命化を達成している。

ノズル面の耐擦性は、高撥水処理技術により、従来ヘッドに比べて撥水膜の強度を向上。繰り返しのワイピングに対する、撥水膜の性能低下を軽減し、長時間の使用でも安定した画像品質を提供する。

新ヘッドの主な仕様

同社では新ヘッドの上市により、第6世代「RICOH MH5320/5340」の最新技術を継承したラインアップ強化製品として、さまざまなニーズに応じて適合性の高いヘッドを選択可能にした。また、従来の「RICOH MH5420/5440」(2012年発売)、「RICOH MH5421/5441」 のユーザーは、標準液滴量が同等の次世代ヘッドとしてプリンターのアップグレードが容易にできるとしている。

>>>新ヘッドの詳細はこちらから

関連記事

  1. オフィスの改装を記念してスティーブ・ジョブズ氏の写真展を開催。新社屋ではハード面を大幅に刷新し働き方…

  2. 好きな芸能人やキャラクターとの撮影を擬似体験できるサイネージの提供を開始、凸版印刷

  3. 塩ビの販売価格を1kgあたり10円以上の値上げへ。今年3月納入分から実施、信越化学

  4. 国交相 高速道路ナンバリングによる道案内スタート。2020年までに概成目指す

  5. 内照式看板向けに特化させた直管型LED「VLT2」をリリース。ランプの重なりを不要に、ニッケンハード…

  6. 昇華転写機にオレンジ/バイオレットインクを搭載した新しいフラッグシップモデルが誕生。より広い色域表現…

  7. サッカー日本代表の応援プロジェクトとして渋谷スクランブル交差点の7面ビジョンをジャック JFA

  8. 企業のデジタル化を後押しするサイン業界向け情報発信サイトがオープン、ローランド ディー.ジー.

  9. 写真とデザインデータだけでオーダーメードのグッズを製作できるWebサイト「Original Fact…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP