なかやまきんに君と少女漫画がコラボ!? JR新宿駅地下通路に巨大ポスターが登場、KADOKAWA

大手総合エンターテインメント企業・KADOKAWAは8月1日、JR新宿駅の地下通路「メトロプロムナード」で、乙女向けコミック誌のWeb化5周年を記念する巨大なポスター広告とデジタルサイネージを展開した。掲出期間は、同7日まで。

テーマは、「きんに君もキュン♡する恋愛マンガ」。お笑い芸人のなかやまきんに君と、Webサイト「pixivシルフ」がコラボしたデザインとなっている。

なかやまきんに君と少女漫画がコラボし、JR新宿駅地下通路を彩った

通路上に設置されたデジタルサイネージにも、なかやまきんに君が登場した

この交通広告と合わせて、Webサイト上ではさまざまなキャンペーン企画を実施。人気連載作品の試し読み大幅増量に加え、一部電子書店で対象のシルフコミックスが30%~70%OFFになったり、続々と新連載をスタートさせたり、SNSと連動したプレゼント企画など、目白押しな内容となっている。

>>>5大キャンペーンの詳細はこちら

巨大ポスターで、さまざまなキャンペーンを告知

乙女向けコミック誌「シルフ」は、KADOKAWA アスキー・メディアワークスがかつて発刊していた少女漫画雑誌。2006年に創刊されて以降、季刊、隔月刊、月刊を経て、2017年7月に休刊。Webサイト「pixivシルフ」として生まれ変わった。

関連記事

  1. 施工管理アプリ「だんどりさん」。中小企業向けにローコストで使える新プランをリリース、アイシステムズ

  2. アニメのライセンス獲得とグッズ製作ビジネスのいろはを学べるセミナーを11月25日に開催、ミマキとシン…

  3. 【フォトレポート】4年に一度の世界4大印刷機材展「IGAS2022」

  4. デジタルサイネージを活用したNFT販売の実証実験を実施、丹青社と三井不動産

  5. 大阪メトロ・御堂筋線なんば駅に大型LEDビジョンが新設。9月から広告枠の販売開始へ 大阪メトロアドエ…

  6. 都内初のPMによる屋外広告の実証実験にコンテンツ提供、セイビ堂

  7. 【参加者への独自取材】7回目を迎えた看板の業務全般を学べるサインスクール、サインの森

  8. エントリーモデルと保守サービスを特別価格で同時購入できるキャンペーンを期間限定で展開 日本HP

  9. 2020年における大判IJPの販売実績は総額425億4,900万円で推移、JBMIA

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP