工具なしでブロック塀に看板を設置できる「看板フック」に新サイズが登場、ハクロマーク製作所

オリジナルののぼりや旗、幕、のれん、看板などをECサイトを通して全国販売するハクロマーク製作所は12月2日、人気商品「看板フック」に、W600×H450㎜の新サイズをリリースしたと発表した。

「看板フック」は、工具を使わずにブロック塀にかけるだけで看板の設置ができる、ステンレス製のサイン用部材。800gと軽量で、フックには看板設置用の強粘着両面テープを付属させているため、職人でなくとも簡単に看板を取り付けられる。それだけでなく、取り外しの際にも跡が付かない仕様となっており、その点も多くのユーザーから支持を受けているそうだ。

両面テープで看板の裏にフックを取り付け、塀に合わせて後ろのねじを締めるだけで、簡単に設置できる仕様となっている

後ろのねじは、100~170㎜の厚さに対応。一般的なブロック塀なら問題なく対応する

従来商品はW910×H600㎜タイプのみで、今回のサイズにも対応可能だったものの、前から見るとフックがはみ出してしまい、少しビジュアル面を損ねてしまう点をネックとしていたという。「一回り小さいサイズがほしい」というユーザーの声を受けて商品化。今回のラインナップ追加に至った。主に、入居者募集看板や駐車場看板などの用途で積極的に提案していく構えだ。

>>>詳しい問い合わせはこちらから

 

関連記事

  1. 大阪メトロ・御堂筋線なんば駅に大型LEDビジョンが新設。9月から広告枠の販売開始へ 大阪メトロアドエ…

  2. 観光地を悩ますポイ捨てをIoTごみ箱で解決。埼玉で開催される川越まつりで実証実験へ エスシーシーとセ…

  3. 施工管理アプリ「だんどりさん」。中小企業向けにローコストで使える新プランをリリース、アイシステムズ

  4. MCD 都内主要バス事業者すべてと広告付きバス停上屋の独占契約

  5. 東京メトロ丸ノ内線の主要6駅で、デジタルOOH広告配信に関する実証実験を開始、LIVE BOARDと…

  6. より安定した印刷品質を実現するロールtoロールIJP 2機種を全世界で販売開始、ミマキ

  7. 医療ドラマのユニフォームで東京メトロ全9路線の中吊り広告をジャック、フジテレビ

  8. 天王洲地区が東京で初のプロジェクションマッピング活用地区に指定

  9. 丸ノ内線新宿駅に「仮面ライダーギーツ」のヒロインたちが登場。限定ポストカードを配布するピールオフ広告…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP