「ファンタジア大賞」の大賞受賞作品が東京メトロ新宿駅に登場。デジタルサイネージと合わせてPR KADOKAWA

大手総合エンターテインメント企業・KADOKAWAは1月23日、東京メトロ新宿駅の地下通路「メトロプロムナード」で、「ファンタジア文庫」の新人賞受賞作品をPRする大型広告を掲出した。掲出期間は29日(日)まで。

「ファンタジア文庫」とは、2023年に創刊35年を迎えたライトノベルレーベル。同社ではほかにも、「スレイヤーズ」や現在TVアニメ放送中の「スパイ教室」など、数々のヒット作を生み出してきた小説新人賞「ファンタジア大賞」を定期的に開催している。

今回、2021~2022年にかけて実施された「第35回 ファンタジア大賞」では、「VTuberのエンディング、買い取ります。」が見事大賞を受賞。1月20日に、単行本が発売された。

メトロプロムナードにて掲出された大型広告では、同タイトルを大きくアピール。「『推し』の最期を もし、自分が決められるのならば。」というキャッチフレーズと合わせて、14mに及ぶ壁面広告を彩った。このほか、通路上に設置されたデジタルサイネージでも、同作品をPRする映像が展開された。

同日には銀賞を受賞した作品が発売したほか、金賞を受賞した2作品と羊太郎特別賞1作品も3月17日(金)に次いで単行本をリリースする予定。特設サイトを設置するなど、さまざまな広告展開を実施していく。

作品に登場するVTuberたちが、デジタルサイネージを彩る

 

関連記事

  1. 市内初の駅ナカ啓発拠点「SDGsステーション横浜関内」を関内駅に3月28日からオープン 横浜市

  2. 新製品のパッケージをキービジュアルに、発見・発明を生むブランドとしての姿勢を伝えるOOHを展開 ポー…

  3. 第1回 販促ワールド【春】閉幕 50,287名が来場

  4. オンラインセミナーに正体不明のミマキマンが登場! ウインドウ装飾のいろはを解説、ミマキ

  5. 15mを超える大型LEDデジタルサイネージが新宿駅に登場、京王電鉄

  6. 渋谷区内のデジタルサイネージを活用しクリエイターの活躍の場を支援する共同事業を開始、東急エージェンシ…

  7. 企業のデジタル化を後押しするサイン業界向け情報発信サイトがオープン、ローランド ディー.ジー.

  8. スティーブ・ジョブズやビル・ゲイツなど歴史に名を刻む偉人たちの写真展を24日まで開催中、リンテックサ…

  9. エムシードゥコー 関西エアポートとデジタル広告の独占運営10年契約を締結

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP