スティーブ・ジョブズやビル・ゲイツなど歴史に名を刻む偉人たちの写真展を24日まで開催中、リンテックサインシステム

リンテックサインシステムは、東京・飯田橋に新設したアートギャラリー「ii-Crossing(イイクロッシング)」で、特別展の第二弾として小平尚典氏による写真展「THE THINKERS STEVE JOBS+」を4月24日(土)まで開催している。時間は11時〜17時(土曜のみ12時〜16時)で、入場は無料。住所は東京都千代田区飯田橋4-6-2 東洋美術印刷本社1階。

今回は、米・アップル社の共同設立者であるスティーブ・ジョブズの表情豊かなポートレートにとどまらず、パーソナルコンピュータの発展に貢献したレジェンドたちや欧米のカルチャーに多大な影響を与えた人物の写真が展示されている。いずれも、1980年〜90年代に欧米を中心に活動していた写真家・小平尚典氏のフィルターを通して撮影された作品群となっている。展示作品は、壁紙や化粧フィルムにIJPで出力加工を施した。

写真展に登場する人物は、ティモシーリアリー、フローレンス・ジョイナー、アラン・ケイ、ダグラス・エンゲルバート、ビル・ゲイツ、ヴィヴィアン・ウエストウッド、ステーブ・ウォズニアックと錚々たる顔ぶれが並ぶ。

関連記事

  1. 新宿駅にZ戦士が大結集。悟空がフラッシュで“変身”する広告に話題沸騰

  2. 新宿駅東西自由通路の大型デジタルサイネージが放映開始。音と光を組み合わせた多彩な空間演出が可能に

  3. スポーツくじ「100円BIG」と「進撃の巨人」がコラボ。作品内のシーンを使ったシュールな会話劇で宝く…

  4. 「貞子タクシー」が10月24日から都内に50台限定で登場!あらゆる車内外のデジタル媒体から貞子あらわ…

  5. 電子看板で昼間の外出を抑制。コロナ感染拡大前と比較した人出の減少率を主要4駅で表示、東京都

  6. 駅利用者のリアル行動を分析できるAIを活用し、交通広告の可視化を実現。スマホ広告と連動した取り組みも…

  7. 羽田空港でデジタルOOH広告を展開、AnyMind Group

  8. 10月12日から大判プリンター「SureColor SC-S シリーズ」と純正測色器、クラウドサービ…

  9. 成田空港UD基本計画が決まる。サインは建築空間と一体的に検討

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP