渋谷宮益坂に90㎡超の大型LEDビジョンが新設。12月1日から運用

デジタルサイネージやスペースデザインで事業展開するクラウドポイントは、90㎡超の大型LEDビジョン「渋谷宮益坂ビジョン GOSARO(仮)」を新設すると発表。運用開始は2018年12月1日(土)からを予定している。

GOSAROの設置場所は、東京都渋谷区渋谷2丁目16番1号にあるDaiwa渋谷宮益坂ビルの11階壁面部。同社の本社所在地でもある同ビルは、渋谷宮益坂上の大きな五差路交差点に位置し、表参道からの視認性も高い好ロケーションにあり、近隣エリアでの大型LEDビジョンの掲出は初の試みになる。競合する大型媒体が少ない点も魅力に挙げている。

GOSAROの掲出イメージと設置場所の詳細

このLEDビジョンには、同社のLED表示機「ベガスビジョン」を採用。丹下都市建築設計監修のもと、渋谷の新たなランドマークを目指して同ビルがリニューアルされるタイミングで設置する。ベガスビジョンの設置台数実績は、450件を数える。

広告の募集は、6月19日からスタート。同社ではGOSAROの開発・設置・運用管理のすべてを自社で一貫するとしている。

GOSAROの仕様は次のとおり。

サイズ  :W8640×H10560㎜
表示解像度:864×1056px
輝度   :6000cd/㎡
方式   :フルカラーLEDビジョン・ベガスビジョン(10ミリピッチ)
放送時間 :8時~24時(16時間/1日)
完成予定 :2018年11月末日

関連記事

  1. ミマキプリンターの魅力や特徴を短時間で学べるオンラインセミナー。2月のラインアップを紹介 ミマキエン…

  2. 日本HP ユーザー向けイベントを18日に開催。Latex115やDesignJet Z9+PS、最新…

  3. 高輪ゲートウェイ駅開業を記念して電子ペーパーを活用した中吊り広告を掲出、山手線

  4. 国内最大の業界見本市・サイン&ディスプレイショウも中止が決まる

  5. ファブリック素材への2.5D印刷で新しい広告の見せ方を発信。ミマキのUCJV330、SO-KENのデ…

  6. 「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」が3月4日に開幕。 街と店に活気をもたらす多彩なアイデアが一…

  7. 体感温度に連動する屋外広告

  8. 2022年1月のフルハーネス原則化を前にランヤードの1本無料提供を開始、スリーエム ジャパン

  9. 個人事業主の57.9%が仕事量に減りを感じる、新型コロナの影響調査

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP