渋谷宮益坂に90㎡超の大型LEDビジョンが新設。12月1日から運用

デジタルサイネージやスペースデザインで事業展開するクラウドポイントは、90㎡超の大型LEDビジョン「渋谷宮益坂ビジョン GOSARO(仮)」を新設すると発表。運用開始は2018年12月1日(土)からを予定している。

GOSAROの設置場所は、東京都渋谷区渋谷2丁目16番1号にあるDaiwa渋谷宮益坂ビルの11階壁面部。同社の本社所在地でもある同ビルは、渋谷宮益坂上の大きな五差路交差点に位置し、表参道からの視認性も高い好ロケーションにあり、近隣エリアでの大型LEDビジョンの掲出は初の試みになる。競合する大型媒体が少ない点も魅力に挙げている。

GOSAROの掲出イメージと設置場所の詳細

このLEDビジョンには、同社のLED表示機「ベガスビジョン」を採用。丹下都市建築設計監修のもと、渋谷の新たなランドマークを目指して同ビルがリニューアルされるタイミングで設置する。ベガスビジョンの設置台数実績は、450件を数える。

広告の募集は、6月19日からスタート。同社ではGOSAROの開発・設置・運用管理のすべてを自社で一貫するとしている。

GOSAROの仕様は次のとおり。

サイズ  :W8640×H10560㎜
表示解像度:864×1056px
輝度   :6000cd/㎡
方式   :フルカラーLEDビジョン・ベガスビジョン(10ミリピッチ)
放送時間 :8時~24時(16時間/1日)
完成予定 :2018年11月末日

関連記事

  1. プライバシー保護や映像投影を一度にできる「プロジェクションフィルム」から抗菌・抗ウイルス仕様の新製品…

  2. Hmcommと博報堂DY 音声AI技術で屋外メディアの効果測定へ

  3. 生産性を60%以上向上させたUV機の最新モデルが登場。一度のメディア搬送で最大5層までの多層印刷も可…

  4. 都内初のPMによる屋外広告の実証実験にコンテンツ提供、セイビ堂

  5. 独自のWi-Fiセンサーを用いた効果測定サービス「Digital東京」をリリース Oxyzen

  6. コロナ禍によって得られた商業施設のプラス効果について学べるオンラインセミナー開催。SC&パ…

  7. 世界大会の日本代表戦を制したのは川上裕貴氏、World Wrap Masters Japan 201…

  8. コンテンツ制作とデジタルサイネージ本体がセットになった月額制サービス「MONI-PA」を開始、アーバ…

  9. 布素材のプロファイル作成を可能としたIJ出力のカラーマネージメント、エックスライト社

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP