タクシー車内で楽しめる動画広告配信サービスの販売開始、博報堂DYMP

博報堂DYメディアパートナーズと博報堂DYアウトドアは29日、タクシー車内の後部座席に設置したデジタルサイネージで、動画広告サービスを行う「DiDi TV」の販売を開始した。

デジタルサイネージの媒体を提供する企業は、タクシー配車サービスを行うDiDiモビリティジャパン。タクシーの乗客が対象となった広告サービスのため、東京、名古屋、大阪の3大都市圏を中心とした幅広い広告効果が期待できる。今後は、北海道、京都、兵庫、広島、福岡など、全国各地に配信エリアを拡大していく予定だ。設置台数は3,500台、月間想定リーチ人数は140万人を見込む。

同社が手がける配車アプリサービス「DiDiアプリ」は2018年の配信開始以降、一般的なタクシー利用者はもとより、若い女性ユーザーから高い評価を得ているのが特徴。今年7月から9月にかけては、3カ月連続で配車アプリのダウンロード数1位を獲得している。サービス開始当初は18社だった提携タクシー会社数も、現在では17倍以上となる310社にまで増加。約20,000人のドライバーがDiDiを利用しており、乗車率も増加傾向だという。

今回、幹事代理店として、「DiDi TV」の広告枠を販売する博報堂DYメディアパートナーズと博報堂DYアウトドア。今後も多様化する広告主のニーズに応えるため、最適な広告サービスの提供に取り組んでいく構えだ。

関連記事

  1. 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の公演開始を記念し、赤坂駅周辺が魔法の世界に生まれ変わる期間限定イ…

  2. JFX600-2513のインク容量を最大3Lに増加へ。MDLコマンドとの組み合わせで長時間の無人運転…

  3. 新宿駅にZ戦士が大結集。悟空がフラッシュで“変身”する広告に話題沸騰

  4. 品川駅で新たな交通広告の実験スタート。LED FANが生む肉眼で見える三次元映像

  5. 水の使用量を極限まで削減した捺染機で衣類を製作。環境配慮を目指したプロジェクトの実施で繊維・アパレル…

  6. クロス新宿ビジョンの「3D猫」に新作映像が9月29日に登場!マイクと戯れる猫の姿は必見

  7. ポスターのなかから演者の声が聞こえてくる特殊広告を掲出。新ドラマ「Maybe 恋が聴こえる」をPRす…

  8. 首都高速道路沿いの「日本橋茅場町大型広告」がパワーアップ! 首都高最大級となる225.2㎡のビジョン…

  9. 歯科医院向け動画配信サービスの提供を開始、日本ビスカ

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP