「第8回 看板・ディスプレイ EXPO 夏」が9月2日に開幕、リード エグジビション ジャパン

リード エグジビション ジャパンは、9月2日から4日の3日間、東京ビッグサイト・南展示場で、「第8回 看板・ディスプレイ EXPO 夏」を開催する。

同展は、同社が主催する国内最大級の業界マーケティング総合展「第12回 Japan マーケティング Week 夏」で開催される6つの展示会のひとつ。店頭プロモーションや商品ディスプレイ、販促に役立つPOP・什器、空間演出はもとより、集客につながるサイネージなども多数出展される。空中サイネージや店舗装飾用ファブリックサインなど、近年話題になりつつある次世代型製品も要注目だ。

「第12回 Japan マーケティング Week 夏」ではそのほか、ノベルティグッズやWeb販促サービス、印刷サービスが一堂に集結する「第12回 販促 EXPO 夏」、広告枠、コンテンツ制作など企業のブランディングや広報活動に必要なサービスを紹介する「第5回 広告宣伝 EXPO 夏」など、全6つの専門展で構成される。

新型コロナウイルスとの共存が叫ばれ、感染防止対策と社会経済活動の両立を求められている昨今、withコロナ時代の必需品であるマスクや除菌シートだけでなく、飛沫防止パネル、ソーシャルディスタンスの目印となるフロアシートなど、さまざまなウイルス対策グッズを多数出展。初出展70社を加えた、320社が出展予定だという。

入場は無料(事前登録制)、開催時間は10時~18時(最終4日のみ、10時~17時)。
>>>事前登録はこちらから

【写真は前回の会場風景】

関連記事

  1. ハリー・ポッターをモチーフにした”ホグワーツ特急”を展示、ラゾーナ川崎プラザ…

  2. 鮮やかなカラーと破れたような形状の中吊り広告によるジャック展開を開始 メトロアドエージェンシー

  3. 忍びの国 撮影秘話が書かれた雑学カード35種・2500枚を剥がす巨大ポスター

  4. 「ギャツビー」の新製品をPRする動画広告を全国5都市で展開。メタバース空間も活用し、リアルとバーチャ…

  5. 【申請期限3月31日まで】VOC削減に役立つプリンターと、その導入を支援する補助金について学べるWe…

  6. 人流データを用いた独自の調査結果を発表、屋外広告による人の流れを可視化、クロスロケーションズ

  7. グッズ製作ビジネスを学べるオンラインセミナーを9月に開催。月末には、価格高騰に悩む経営者向けのセミナ…

  8. 全国どこでも出張可能な手書き広告専門Webサイトを開設、アド・ベンチャー

  9. JR品川駅と東急東横線渋谷駅に「プチッとうどん」をPRした巨大な交通広告が出現。YouTuberとも…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP