自治体に向けた広告付き消毒液スタンドの無償提供を開始、長田広告

長田広告は21日、全国の自治体に向けて、消毒剤ならびに消毒液スタンドを無償提供すると発表。併せて、その消毒液スタンドの一部を広告媒体として活用する新たな事業を開始した。

この事業による収益は、消毒剤の供給資金として使用。各自治体へ、継続的に無償提供していく予定だという。ウィズコロナで新しい生活様式が求められるなか、消毒液の安定供給を目指し、各自治体の財政面をサポートする取り組みと言える。

公共施設関連の設計や建設で、かねてより自治体とパイプを持っていた同社。これまで、広告事業で培ってきたノウハウも生かし、消毒液スタンドの媒体としての運用を提案したところ、今回の連携事業に至ったそうだ。

同社では2021年12月までに、東京都墨田区をはじめとする全国約100カ所の庁舎に、消毒液スタンドの設置を進める方針だ。

■消毒液スタンドの基本情報
・サイズ/約H1,350×W350×D450㎜
・広告媒体の規格/A3サイズ

関連記事

  1. 前日の人の流れを分析して屋外広告の視認状況を見える化、クロスロケーションズ

  2. 【フォトレポート】4年に一度の世界4大印刷機材展「IGAS2022」

  3. 壁紙の施工をより簡単にする、粘着剤付きのプリント壁紙シートが新登場。サイン業界のインテリアビジネス参…

  4. 41の協賛企業を集めたオンラインイベント「HP大判プリンターサミットオンライン 2020」が閉幕、日…

  5. 神戸玄関口の看板に、市主催のコンペ最優秀作を採用

  6. S&Dショウで第4世代インク搭載の最新ハイエンドモデル「HP Latex 800W」と広範…

  7. 埼玉・春日部 駅からイトーヨカードーまでクレヨンしんちゃん一色に

  8. 販促ツールの見本市「第63回PIショー 春 2021」が4月14日に開幕、ビジネスガイド社

  9. モスバーガーが白色一色に!? 新製品発売に合わせて「白モス 恵比寿東店」が期間限定でオープン、モス…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP