自治体に向けた広告付き消毒液スタンドの無償提供を開始、長田広告

長田広告は21日、全国の自治体に向けて、消毒剤ならびに消毒液スタンドを無償提供すると発表。併せて、その消毒液スタンドの一部を広告媒体として活用する新たな事業を開始した。

この事業による収益は、消毒剤の供給資金として使用。各自治体へ、継続的に無償提供していく予定だという。ウィズコロナで新しい生活様式が求められるなか、消毒液の安定供給を目指し、各自治体の財政面をサポートする取り組みと言える。

公共施設関連の設計や建設で、かねてより自治体とパイプを持っていた同社。これまで、広告事業で培ってきたノウハウも生かし、消毒液スタンドの媒体としての運用を提案したところ、今回の連携事業に至ったそうだ。

同社では2021年12月までに、東京都墨田区をはじめとする全国約100カ所の庁舎に、消毒液スタンドの設置を進める方針だ。

■消毒液スタンドの基本情報
・サイズ/約H1,350×W350×D450㎜
・広告媒体の規格/A3サイズ

関連記事

  1. 都営地下鉄新宿線のつり革に、消臭ポリ袋「ニオワイナ」の交通広告が登場。サンリオやマタニティマークとの…

  2. 2024年 日本の広告費は過去最高の7兆6,730億円に到達。屋外広告は横ばいの2,889億円で推移…

  3. 電通 「2017年 日本の広告費」を発表。屋外広告は3,208億円と微増

  4. 凸版印刷 フルカラー電子ペーパーのデジタルPOPを開発。試作モデルの実証実験へ

  5. 渋谷と戎橋の大型屋外広告ビジョンで日本初の本格3D広告映像を放映開始、ヒット

  6. デジタルサイネージの遠隔管理が月額500円で可能に!クラウドサービスの格安サブスクプランを提供開始 …

  7. 渋谷区内をポスターでジャックするサービスを提供開始。第1弾としてウルトラマンがセンター街をジャック、…

  8. 渋谷宮益坂に90㎡超の大型LEDビジョンが新設。12月1日から運用

  9. 深津絵里さん主演のテレビCM「会うって、特別だったんだ。」を公開。東名阪の主要媒体による屋外広告と連…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP