個人の応援広告をサポートするサービスを提供開始。誰でも渋谷区内の大型ビジョンに広告を掲出できる時代へ、東急エージェンシーとREADYFOR

東急エージェンシーは10月4日、国内最大級のクラウドファンディング事業を展開するREADYFORと連携し、東京・渋谷で個人が応援広告を掲出できるサービス「FUN FLAG」を展開していくと発表した。

>>>サービスの詳細はこちら

「FUN FLAG」とは、一般消費者が広告主となる応援広告の掲出を、企業が支援するサービス。アイドルやアニメキャラクターなど、いわゆる自身の推しキャラを応援する目的で、渋谷区内の大型ビジョンにメッセージを掲出できるのが特徴だ。同サービスでは、個人で広告出稿する際に懸念となる、資金面、権利面、広告制作の手間などを一貫してサポート。生活に潤いを与える“推し活”を全面的に後押しする。

資金面の調達には、クラウドファンディングを活用。過去2万件以上、総流通額270億円以上という豊富な実績を持つREADYFORが手がける。

また、タレント事務所など、権利者への使用許諾や画像・ロゴ手配に関しても、専門の担当スタッフを配置。権利者公認で応援広告プロジェクトが実施可能となっている。

東急エージェンシーは今後も、応援広告の認知拡大・普及に注力。渋谷以外にも、全国各地の主要OOHで展開できるよう、調整を続けていくという。

渋谷区道玄坂1丁目にある複合施設「渋⾕フクラス」のビジョンなど、一等地のデジタルサイネージを活用できる

関連記事

  1. 今週12日(木)に国内最大級の広告資機材見本市「第64回サイン&ディスプレイショウ」が開幕 東広美

  2. モンクレール 顔の隠れた凍った8人が佇む屋外広告を都内に掲出

  3. 大阪のランドマーク看板「大ぴちょんくん」で熱帯夜の注意喚起

  4. レジンインク搭載機と測色器をお得に導入できるセットプランを販売開始、エプソン販売

  5. 外照式サイン向けのLED照明「パワーポラックス3」をリリース。最大H7,000㎜の照射を達成、三和サ…

  6. 第71回「広告電通賞」発表。総合広告電通賞はNTTドコモが初受賞

  7. JR品川駅と東急東横線渋谷駅に「プチッとうどん」をPRした巨大な交通広告が出現。YouTuberとも…

  8. 丸ノ内線新宿駅に「仮面ライダーギーツ」のヒロインたちが登場。限定ポストカードを配布するピールオフ広告…

  9. 建設業界の約7割が人手不足を実感。相次ぐインバウンド需要への対応で、賃金をアップする企業も増加傾向 …

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP