「時給178円UPでちょっとイイこと」のキャッチコピーで全国それぞれの大学生に向けたプロモーションを展開、ディップ

求人情報サイト「バイトル」を運営するディップは10月17日、全国19の大学キャンパスを中心に、それぞれの学生に向けた新プロモーションを開始した。

新プロモーションでは、「時給178円UPでちょっとイイこと」というキャッチコピーのもと、全国19カ所の大学内にある学食トレイやポスターをはじめ、屋外・交通広告、SNSなどさまざまな媒体で広告展開。時給アップで実現することをコピー・デザインに落とし込み、「國學院大學の皆様、食後に自家製プリン、食べたくない?」「愛知学院大学の皆様、けやきテラスでのランチ、デザート欲しくない?」といった、その大学の学生なら思わず頷いてしまうような趣向を凝らしている。

同社では昨年12月から、営業担当者が求職者に代わり給与アップなどを交渉し、働く人の待遇向上の実現を図る「ディップ・インセンティブ・プロジェクト」を実施。多くの企業から賛同を得て、1年以内に時給アップした求人件数は「バイトル」内で20万件を超えた。バイトルを通じて採用された人は、前職と比較して平均時給が178円上がったというアンケート結果を受け、今回の新プロモーションに至る。

広告の掲出概要は次の通り。
【期  間】2022年10月17日(月)~11月30日(水)
【掲出内容】大学内ポスター、大学内学食トレイ、屋外・交通広告、Twitter・TikTok広告
【場  所】
<大学内ポスター・学食トレイ> パーレン内はキャンパス名
・関東:法政大学(市ヶ谷・多摩)、上智大学(四ツ谷)、國學院大學(渋谷)、神奈川大学、千葉大学(西千葉)、横浜国立大
・東海:名古屋大学(東山)、中部大学
・関西:近畿大学(東大阪)、関西大学(千里山)、関西学院大学(西宮上ヶ原)、京都大学(吉田)、
・九州:九州大学(伊都)

<屋外・交通広告>
・関東:四ツ谷駅、飯田橋駅、西八王子駅、渋谷駅、三ツ沢上町駅、西千葉駅、東白楽駅、桜上水駅、日吉駅、明大前駅、明大前駅、中央大学・明星大学駅
・東海:名古屋大学駅、神領駅・高蔵寺駅、藤が丘駅、長久手古戦場駅
・関西:長瀬駅・八戸ノ里駅、関大前駅、京都大学周辺バス停、西ノ宮駅周辺バス停、阪急電鉄千里線「関大前」駅
・九州:福岡伊都イオンモールスケープ

 

関連記事

  1. オンライン展示会「サインの森 WEB-EXPO2021 秋」を10月21日(木)〜22日(金)に開催…

  2. 第4世代のHPLatexインクを搭載した3.2m幅スーパーワイド機を発売へ。出力サービスの自動化を後…

  3. 透明・不透明を切り替えられる調光フィルムが駅内コンビニで採用、凸版印刷

  4. 法人向けに新たな機能を追加したPC版サービスをリリース、助太刀

  5. AIカメラを連動させたデジタルサイネージの実証実験を静岡県内のスーパーマーケットで開始 楽天とタカラ…

  6. 生産性を60%以上向上させたUV機の最新モデルが登場。一度のメディア搬送で最大5層までの多層印刷も可…

  7. 大阪・道頓堀に「6Pチーズ」の屋外広告が登場! 「愛チ~ズ!」のキャッチコピーと合わせてテレビCMを…

  8. ノベルティなどの小ロット製作をサポートする卓上型のUV機とガーメント機を発売。併せて同社初の自動測色…

  9. クラウドポイントとシャープが業務提携、屋外DS市場の更なる拡販へ

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP