東京メトロでサイネージとSNS連動

メトロアドエージェンシーは10月下旬、東京メトロのデジタルサイネージ・Metro Concourse Visionで、コンテンツをリアルタイムで配信するダイナミックOOHの実証実験を展開した。

今回はローソンと共同で実施し、 Twitterの「からあげクン VS Lチキ、あなたはどっち派?リツイートキャンペーン」の投票状況に応じてクリエイティブを自動生成し、同ビジョンで放映。

東京メトロの広告用デジタルサイネージとSNSの情報を連携させた広告展開は、今回が初の試み。

>>ニュースリリース

関連記事

  1. EuroShopが開幕。欧州でもLED FANの人気は健在、ライトボックスは調光演出が進む

  2. デジタルプリントの見本市「Digital Printing Expo 2023」を東京・蒲田で開催。…

  3. 日本初となる屋外広告枠の販売にNFTを活用した実証実験、LIVE BOARD

  4. イタリア・FLEXA社の最新コールドラミネーターが日本に上市。ユーザー目線の新機能満載で現場の生産性…

  5. 「サクラサク」をテーマにした大規模な広告ジャックを展開。屋外広告と車両装飾で頑張る受験生を応援 名古…

  6. コスパ重視のアジア圏に向けた新ブランドが登場。第1弾として、それぞれ生産性と低コストが武器の2機種を…

  7. エプソン販売 カンタン色合わせ体感イベントを全国で開催

  8. 石垣島 恋する灯台にハート看板

  9. 【フォトレポート】SIGN EXPO 2025 ー今春発売の新製品が一堂に集結ー

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP