東京メトロでサイネージとSNS連動

メトロアドエージェンシーは10月下旬、東京メトロのデジタルサイネージ・Metro Concourse Visionで、コンテンツをリアルタイムで配信するダイナミックOOHの実証実験を展開した。

今回はローソンと共同で実施し、 Twitterの「からあげクン VS Lチキ、あなたはどっち派?リツイートキャンペーン」の投票状況に応じてクリエイティブを自動生成し、同ビジョンで放映。

東京メトロの広告用デジタルサイネージとSNSの情報を連携させた広告展開は、今回が初の試み。

>>ニュースリリース

関連記事

  1. モンスト4周年 都内でOOH展開

  2. スポーツくじ「100円BIG」と「進撃の巨人」がコラボ。作品内のシーンを使ったシュールな会話劇で宝く…

  3. 少年ジャンプの新連載 “秘蔵のネーム”131種類を使用した広告が渋谷に登場

  4. 関東圏の私鉄と4社目の業務提携を実現。実証実験で広告視認者数に基づいたデジタルOOH広告を配信、LI…

  5. 周辺の紫外線情報によって表示が切り替わるデジタル広告をタクシー窓面に掲出、ニューステクノロジーとS.…

  6. 明るさだけでなく人々の健康・安全・快適・便利にも貢献する付加価値照明「Lighting 5.0」の普…

  7. 「ホワイティうめだ」に日本最大規模となるデジタルサイネージ204面を設置、大阪地下街

  8. 昇華転写IJP「TS100-1600」の発表会とイメージ・マジックの講演会をオンラインで実施、ミマキ…

  9. 福岡・中州にエリア最大級のLEDビジョンが登場。放映回数が2倍になるお得な期間限定キャンペーンを開始…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP