アートディレクター・鷺森アグリ氏との連携で自社プリンターによる作品展を実施、エプソン販売

エプソン販売は11月17日(火)~12月9日(水)、東京のショールーム・エプソンスクエア丸の内で、自社IJPによる作品展覧会「Textile and Interior Printing Exhibition inspired by AGURI SAGIMORI」を開催する。

同展は、ファッション業界や美術制作の分野で活躍するファッションデザイナー兼アートディレクター、鷺森アグリ氏が手がける展覧会。展示物は、全て同社プリンターで制作されており、デザイナーが思い描く世界を同社出力技術によって余すところなく表現した展覧会となっている。

メーンテーマは、「自然をインストールする」。展示ブースは、「コロナ禍によって失われた春」をイメージした室内装飾を施す「ROOM」と、ソーシャルディスタンスのパーテーションをデザインに落とし込んだ「SHOP」という2つの空間で構成される。展示物には直接手を触れられるようになっているため、精巧な出力物を細部まで確認できるという。

さらに、11月21日(土)には、鷺森氏とのオンライントークイベントを実施。このほか、別日には展示作品の模様を転写した布でエコバックやマスクを作るワークショップも開催する。各種イベントへの参加は全て事前登録制で、費用は無料となっている。

  • 「Textile and Interior Printing Exhibition inspired by AGURI SAGIMORI」の概要
  • 会期:2020年11月17日(火)~12月9日(水)
  • 時間:11:00~17:00
    ※毎週日曜日は休館

>>>公式サイトはこちら

関連記事

  1. ともに新インクを加えた64インチ対応の 昇華転写・水性顔料機を新発売。屋内需要に向けて販売を強化 エ…

  2. 印刷出力関連のDXとその後の事業計画構築を後押しするオンラインセミナーを開催、フジテックス

  3. 購入から5年が経ったSC-S80650を再整備するサービスを開始。併せて、再整備したプリンターをお得…

  4. 看板業界向けのオンライン展示会を4月に開催。飲食ブース、マッチングサイトとの連携など会社紹介にとどま…

  5. パーキング「タイムズ」運営のパーク24 創業50周年に向け新CI・BIを再構築

  6. 「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」が3月1日から開催。昨年に引き続いてオンライン展の併催も、日…

  7. ファミマ 緑・白・青の看板デザインで商標取得、小売業では初

  8. ヒット 大阪新御堂線沿いロードサイドに165㎡の大型LEDボードを新設

  9. 塾の変革を「合格革命」アイコンと「K」マークで表現。受験生に頼もしさを感じさせる全国規模の広告展開を…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP