広告効果をAIで可視化できる独自の車両広告サービスを開始。法人・一般ドライバー問わず契約者を募集、Essen

8月18日、屋外広告関連のサービスを提供する新会社、株式会社Essenが設立した。広告効果をAIで可視化できる車両屋外広告「WithDrive」を事業の柱としていくという。

現在、広告出稿無料キャンペーンを実施中。神奈川県川崎市内への出稿を希望する広告主を5社限定で募集している。

「WithDrive」では、人や車の動きを元に、AIがデータを算出。「車両に貼り付けた広告が閲覧される確率」と「車両の走行情報」をベースに、より高い広告効果を期待できる場所と回数を統計的に可視化する。車両を広告スペースとするため、掲出場所を限定せずにPRできるほか、AIによって費用対効果が見える化できる屋外広告媒体を実現している。

また、車両に広告を掲載したドライバーは、走行ごとの広告閲覧回数に応じて報酬が支払われるのも大きな特徴。法人はもちろん、普段の生活から収入を得たい一般ドライバーまで、幅広く契約申し込みを受け付けている。

なお、正式サービスの開始に先立ち、マーケティングコンサル会社のSALTが必要資金を出資。それだけでなく、事業計画のブラッシュアップやデザイン、マーケティング戦略に至るまでさまざまなサポートを行なっていくという。同じ川崎市中原区から生まれた企業として、強い縁と大きな可能性を感じたからだそうだ。

現在、神奈川県川崎市を中心に展開を開始。今後は随時、東京都内から地方都市部へと展開していく予定だ。

>>>広告出稿無料キャンペーンやサービスの詳細についてはこちら

関連記事

  1. OOHの掲出風景を臨場感のある動画としてSNSで拡散させる独自サービス「HIT-buzz」を提供開始…

  2. 大丸とコナミが異色のコラボ、デパートを「桃太郎電鉄」一色に染め上げる大規模な装飾イベントを実施

  3. 8月8日お米の日に特大サイズの「感謝状看板」を掲出。日本の米農家に対する感謝を看板の大きさで表現 ほ…

  4. 地球温暖化防止に向けて一部直営120店舗の看板をライトダウンへ、ワタミ

  5. SureColorシリーズ初となる76インチ対応の大判昇華転写プリンター。8月下旬から販売開始へ、エ…

  6. UV硬化型インクの世界市場。2022年に136.8%成長へ

  7. 大阪メトロ・御堂筋線なんば駅に大型LEDビジョンが新設。9月から広告枠の販売開始へ 大阪メトロアドエ…

  8. JFX600-2513のインク容量を最大3Lに増加へ。MDLコマンドとの組み合わせで長時間の無人運転…

  9. 2022年7月版「世界の広告費成長率予測」を発表。2年連続の成長見込みでコロナ禍以前を超える予想、電…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP