パーキング「タイムズ」運営のパーク24 創業50周年に向け新CI・BIを再構築

駐車場運営やレンタカーなど、交通インフラのサービス提供を行うパーク24は12月、2021年の創業50周年を迎えるにあたり、CIBIの再構築を実施。新たにコーポレートロゴを制定するとともに、サービスブランド「タイムズ」のコンセプトおよびロゴのリニューアルを決定した。来年51日より本格運用を開始する予定だ。

CIでは、「We make life better-当たり前になる快適さを、次々と。」をスローガンに制定。新コーポレートロゴはアルファベットの「P」をモチーフに、知性を表現したブルーを採用し、動的なデザインとした。様々なつながりを社会に届け、インフラを創造していく企業像を表すために、「つながり」を表現するシンボルマークとしている。

「P」がモチーフとなった新コーポレートロゴ

一方で、同社ブランド・タイムズの新BIコンセプトは、「Mobility Link」。あらゆる交通手段を賢く、効率的に使い分けることができるよう、今後もサービスを展開し続けるという「タイムズ」の姿勢を表現した。ブランドロゴは、基本的に従来と同じデザインを踏襲し、さらなるブランディングと、訴求力、伝達力の向上を図った。

新ブランドロゴは、基本的に従来のデザインが踏襲された。

なおタイムズではBI変更に伴い、サービス名称も一部変更。駐車場サービスの「タイムズ」は「タイムズパーキング」へ、カーシェアの「タイムズカープラス」は「タイムズカーシェア」へ、ロードサービスの「カーレスキュー」は「タイムズロードサービス」にそれぞれ変更される。

関連記事

  1. ヘソプロダクション チェブラーシカの飛び出す看板を先行販売

  2. オリジナルのぼりで支援。テイクアウト告知旗を無償で提供、アイワ広告

  3. 札幌市 看板の点検を義務化へ。違反者には罰金30万円以下

  4. 壁面のレールにチャンネル文字を引っかけるだけでLEDが点灯。非接触給電サイン「KAGAYAKI」を発…

  5. 最新のデジタルプリントを駆使したインテリア商材が一堂に。10月26日から「JAPANTEX2022」…

  6. S&Dショウで第4世代インク搭載の最新ハイエンドモデル「HP Latex 800W」と広範…

  7. オンラインセミナー「サステナブル印刷の未来を革新する」を開催、日本HP

  8. 国内最大の業界見本市「サイン&ディスプレイショウ」、2021年3月にオンラインで開催

  9. 「再生回数=インプレッション数」のデジタルメディア! 個室トイレへの動画広告配信サービスを開始、hu…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP