2021年 日本の広告費は10.4%増の6兆7,998億円。屋外広告は2,740億円とコロナ禍前の水準に届かず、電通

媒体別広告費

媒体別に見ると、『プロモーションメディア広告費』は1兆6,408億円(前年比97.9%)で、東京2020オリンピック・パラリンピックの開催をはじめ、各種イベントや従来型の広告販促キャンペーンも徐々に再開されたものの、新型コロナウイルスの影響は大きく、通年では減少した。ただし、厳しいなかでも、大型で目立つデジタルサイネージなどインパクトあるOOHの活用が進んだ屋外広告をはじめ、巣ごもりや在宅需要を取り込んだ折込とDMは増加となった。

このなかでも、「屋外広告」は2,740億円(前年比100.9%)とコロナ禍前の2019年水準には届かなかったものの、回復の兆しを見せた。緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の解除に伴い、外出自粛の緩和とともに人流が回復。出稿控えも全体的に和らぎ、ファッション・医療・エンターテインメントなどの業種を中心に広告需要が復調したという。

長期看板は、繁華街に設置された大型媒体では需要も見られたものの、それ以外の媒体では鈍い状況が続く。短期看板や短期ネットワーク看板、屋外ビジョンは、繁華街において大型で目立つインパクト型OOH媒体に需要が集中し、増加した。特に、3Dコンテンツ放映は話題となった。

ページ:
1

2

3

関連記事

  1. ショウエイ UVプリンターを駆使した作品展示会。手すき和紙職人とコラボも

  2. 「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」を2月28日から開催。「JAPAN SHOP」では、SDGs…

  3. 19年世界総広告費の予測は6250億米ドル。屋外/交通媒体の成長率も上方修正

  4. 宿泊客を楽しませる仕掛け印刷を提案。ホテル施設向けの内装材を新たに4種追加、SO-KENとリンテック…

  5. 2024年 日本の広告費は過去最高の7兆6,730億円に到達。屋外広告は横ばいの2,889億円で推移…

  6. 【6月24日正午開催】5月末に発売したロールとリジッドの双方に1台で対応する「HP Latex R …

  7. 補助額最大1億円! 事業再構築補助金の最新情報が得られるWebセミナーを実施、フジテックス

  8. 20時からは全ての看板やイルミを消灯するよう徹底。人の流れを抑制する狙い、東京都

  9. Web完結型デザインサービス「ASOBOAD」が横断幕や垂れ幕、のぼり関連の受注を開始、AMIX

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP