創立100周年を機に「道頓堀グリコサイン」のデザインを変更、江崎グリコ

江崎グリコは6月24日、大阪・戎橋の電飾看板「道頓堀グリコサイン」のコーポレートセットロゴを変更した。改修工事の期間は約2週間。

道頓堀グリコサインは1935年に設置し、2014年10月から6代目にリニューアル。サイズは約H20×W10mで、中央に描かれているゴールインマークは創業の精神「食品による国民の体位向上」を表している。

今回の改修では、これまでゴールインマークの上部に表記していた企業理念「おいしさと健康」に代え、Glicoグループが100周年を機に制定した存在意義「すこやかな毎日、ゆたかな人生」の文字を新しく掲出。この存在意義(パーパス)は、世界中の人々がすこやかな毎日、ゆたかな人生を送れるように、創意工夫によって「おいしさと健康」の価値を提供し続ける同社の意思を示したものだ。

同社では、新しく制定したパーパス(3月24日公表)と社名を組み合わせた、コーポレートセットロゴ(日本語版、英語版)を順次グローバルに展開していくとしている。

工事中の仮囲い(6月15日撮影)

関連記事

  1. 「ポケコロ」の個性豊かなアバターが並ぶ巨大デジタル広告をJR新宿駅構内で展開、ココネ

  2. パーキング「タイムズ」運営のパーク24 創業50周年に向け新CI・BIを再構築

  3. 3月16日〜18日に各種セミナーやプレゼンが目白押しの「Premium 3Days」を展開、サイン&…

  4. 侍ジャパン、ラーズ・ヌートバー選手をCMに起用したメガネブランド「Zoff」が全国各地をジャックする…

  5. 色再現性を大きく向上したカラー電子ペーパーの提供へ。電源不要かつ屋外掲出も可能でデジタルサイネージの…

  6. 新宿駅前のLEDビジョンに新たな3D猫が登場。2画面を連動させた映像表現がSNSで話題に、SNC ソ…

  7. 2年ぶりに業界最大見本市「SIGN&DISPLAY SHOW2021」が11月4日に開幕。…

  8. 国内初、観光案内所にAI搭載の電子看板。「小梅ちゃん」が会話で案内

  9. 12月5日からジョニーウォーカー ブラックラベル 12年 渋谷エリアジャックキャンペーンを展開、キリ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP