JR渋谷駅西口の仮囲いが巨大な壁画アートに!? 著名な芸術家5氏を招いたアートプロジェクトを開始、TokyoDexと渋谷駅前エリアマネジメント

アート作品をビジネスにつなげる活動を行う合同会社・TokyoDexと、東京・渋谷を中心に持続可能なまちづくりを推進する(一社)渋谷駅前エリアマネジメントは10月21日、JR渋谷駅西口の工事現場に設置した仮囲いをキャンバスに見立てて、壁画アートを制作していくプロジェクト「Mural Rookies Project @SHIBUYA(ミューラル・ルーキーズ・プロジェクト@シブヤ)」の開始を発表。壁画アーティストとして豊富な実績を持つ芸術家を多数集め、10月26日に作品が完成した。

これは、TokyoDexが2020年から展開するアーティスト支援プロジェクト「Mural Rookies Project」の一環。欧米と比べて壁画アーティストの活躍できる場面が少ない日本で、練習機会やポートフォリオつくりをサポートするために実施し、世界で活躍するアーティスト輩出に貢献するのを目的としているそうだ。

作画・構成には、米国の壁画アーティストとして豊富な経験をもつJay Shogo氏を起用。さらに、独自の世界観とカラフルな色彩を特徴とするJIRO氏、アクリル絵の具とセメント粉を駆使する画家兼デザイナーKAISO氏、図形やライン使い、色彩を得意とするペインターLITTLE YORKE氏、感動、思い、匂いといった感動を想起させる作品を描くイラストレーターSHIO氏の4人のアーティストを招き、「私にとっての渋谷」をテーマに、全長約12mの仮囲いに壁画アートを施した。

壁画アートの制作過程や実際に完成した作品は、両者の公式ホームページやSNSアカウントで発信していく予定だ。

著名なアーティストたちが、5日間をかけて仮囲いを彩った

関連記事

  1. SureColorシリーズ初のレジンインク、UVインク搭載機をそれぞれ販売、エプソン販売

  2. 布素材のプロファイル作成を可能としたIJ出力のカラーマネージメント、エックスライト社

  3. クレスト 店舗ディスプレイの効果測定に加え、店舗内の動線分析も可能に

  4. ドラクエⅩ 80mの体験型広告

  5. クロス新宿ビジョンに猫のポケモンが集結! 期間中は「Pokémon GO」にもニャースやエネコたちが…

  6. 新宿駅東西自由通路の大型デジタルサイネージが放映開始。音と光を組み合わせた多彩な空間演出が可能に

  7. 国内最大の業界見本市「サイン&ディスプレイショウ」、2021年3月にオンラインで開催

  8. 大ヒットアニメ「SPY×FAMILY」の世界観を表現した店舗を渋谷センター街にオープン、バーガーキン…

  9. 写真とデザインデータだけでオーダーメードのグッズを製作できるWebサイト「Original Fact…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP