ザイマックス IoTセンサーによる看板の状態監視サービスを4月から提供開始へ

ザイマックスは、固定したセンサーによって看板の傾きや揺れを計測し、看板の状態を遠隔監視することで点検・保守・見守るサービスを4月より提供開始する。

同社は、IoTを活用した建物の運営管理サービスの構築に取り組んでいる。
IoTセンサーの開発はオプテックス、クラウドシステムの構築はオージス総研。

サービス利用料は未定。計測点一ヶ所につき月額料金を設定する。4月から限定ユーザー向けにサービスを開始し、10月より正式スタートとなる予定だ。

関連記事

  1. SHIBUYA109 渋谷のランドマークがリニューアル、5月20日まで新ロゴを一般募集

  2. JR新宿駅前の大型ビジョンと都内のタクシーにしんちゃんが登場! 映画最新作を多方面からPR  ADK…

  3. 災害時の館内放送とサイネージ画面を同期する新サービス

  4. 【参加者への独自取材】7回目を迎えた看板の業務全般を学べるサインスクール、サインの森

  5. AIの活用でターゲット層が絞り込める新しいDOOH広告を提案するウェビナー開催、SMN

  6. SIGN EXPO 2018が6月13〜15日に大阪南港ATCホールで開催

  7. 国内初のタクシー車窓サイネージサービス「Canvas」がデジタルサイネージアワード2021で優秀賞を…

  8. 日経メッセ 街づくり・店づくり総合展、開催中止。新型コロナウイルスの感染拡大を受け

  9. 学生がデザインした「ポイ捨て防止 路面シート」を掲出。市内全域への設置も見込む、町田市

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP