2021年の世界の広告市場はコロナ禍前の水準を上回る。屋外広告もほぼ回復に、電通グループ

電通グループは1月27日、世界59カ国・地域の市場から収集したデータをもとに数値化した「世界の広告費成長率予測(2021〜2024)」を発表した。

これによると、2020年の全体成長率はコロナ禍の影響で▲7.1%となったものの、2021年は17.0%と大きく回復している。デジタル広告の成長率は、2021年も29.1%と凄まじい勢いで、全体の構成比で見ても初めて過半数を上回った。屋外・交通広告(OOH)も、2020年が▲19.7%だったのに対し、2021年は19.4%成長とコロナ禍前の水準にほぼ回復した。

2022年の予測は、デジタル広告が14.8%成長で全体をけん引し、広告費の成長率は「実質GDP成長率(4.7%成長の予測)」を上回る9.2%成長の見通し。2008年のリーマンショックから2年後の成長率と、コロナ禍の2年後となる2022年の成長率を比べると約3倍となる勢いだ。その要因としては、デジタル広告の浸透で一般消費者と広告との接点が拡大し、広告市場全体の回復・成長のスピードが加速しているとした。

ページ:

1

2

関連記事

  1. 人気韓国コスメのサンプルが手に入るピールオフ広告が東京・表参道に登場 ミシャジャパン

  2. 日本の伝統デザインとデジタルプリント展。10月28日まで飯田橋のアートギャラリーで開催中、LSS

  3. IJメディアの人気シリーズ「バンドーグランメッセ」からエア抜け性能を高めた簡易施工タイプが新登場、バ…

  4. 観光地を悩ますポイ捨てをIoTごみ箱で解決。埼玉で開催される川越まつりで実証実験へ エスシーシーとセ…

  5. JR新宿駅構内にスロットマシンが登場⁉︎ NHK・BSプレミアムの特殊広告

  6. 日本初となるLEDビジョンを搭載した広告船の運航をスタート。大阪・道頓堀川を皮切りに全国展開へ、NY…

  7. 【page2020 フォトレポート】印刷関連の資機材が一堂に集結

  8. 全く新しい視点のアップサイクルシステムを考案。屋外広告の有効再利用に一筋の光、一般社団法人530とペ…

  9. 建設業界の約7割が人手不足を実感。相次ぐインバウンド需要への対応で、賃金をアップする企業も増加傾向 …

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP