HP Latex 700/800プリンターシリーズ用にバイオマス樹脂配合のIJメディアを発売、ユポ・コーポレーション

ユポ・コーポレーションは1月21日、日本HPの第4世代HP Latexインク搭載機「HP Latex 700/800プリンターシリーズ(2021年2月発売)」用に、バイオマス樹脂配合によるIJメディア「ユポ電飾用紙BLRG 150」「ウルトラユポFEBG 130」の2製品をリリースしたと明らかにした。【アイキャッチ画像はバックライトポスターでの「電飾用紙BLRG 150」の使用例】

同社によると、第3世代までのHP Latexインクでは耐水性や擦過性を持たせるため、ユポにインク受容層をコートする必要があったという。しかし、第4世代のHP Latexインクでは、コート層のないユポでも十分な耐水性と擦過性が確認できたことから、今回のリリースに至った。

新発売の「ユポ電飾用紙BLRG 150」と「ウルトラユポFEBG 130」は、いずれもバイオマス樹脂配合のユポグリーンシリーズにあたる。前者のBLRG 150は、一般的なPET素材のフィルムと比べて比重が軽く、大幅な「減プラ」と「CO2排出量の削減」につながる。後者のFEBG 130は、メディアの厚みをUVプリンター向けで需要の多い200μmから130μmへと薄手化、かつノンコート品のため、ユーザーのコスト削減に大きく貢献するとしている。

タペストリーでの「ウルトラユポFEBG 130」の使用例

ポスターでの「ウルトラユポFEBG 130」の使用例

製品概要は以下の通り。

■ ユポグリーンシリーズ「ユポ電飾用紙BLRG 150」

  • サイズ  :1600㎜幅×50m
  • 厚み・坪量:150μm・153g/㎡
  • 製品特徴 :半透明、バイオマス樹脂配合品
  • 主な用途 :バックライトポスター(電飾看板)

■ ユポグリーンシリーズ「ウルトラユポFEBG 130」

  • サイズ  :1600㎜幅×50m
  • 厚み・坪量:130μm・100.1g/㎡
  • 製品特徴 :バイオマス樹脂配合品
  • 主な用途 :ポスター・タペストリーなど

関連記事

  1. 「三菱UFJ銀行」に行名変更。各支店の突き出し看板は約半数が衣装変更されずに撤去

  2. 「プラレール」と「リカちゃん」がゲームセンター内でコラボ! どちらの遊具も満喫できるテーマパークが幕…

  3. ものづくり補助金を活用した新規プリントビジネスの実例を学べるオンラインセミナーを開催、補助金ポータル…

  4. 「第8回 看板・ディスプレイ EXPO 夏」が9月2日に開幕、リード エグジビション ジャパン

  5. 「やかんの麦茶」をPRする夏限定キャンペーンを実施。テレビCMの店舗を再現した特設ブースも登場 日本…

  6. 富山市のランドマーク、コカ・コーラ巨大看板が撤去、惜しむ声続出

  7. ラムちゃんが「つよカワヘアー」でZ世代の“自分らしさ” を応援する交通広告が登場! 田園都市線1編成…

  8. アニメイト池袋 おそ松さんの看板

  9. 宿泊客を楽しませる仕掛け印刷を提案。ホテル施設向けの内装材を新たに4種追加、SO-KENとリンテック…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP