アーカイブ:2019年 10月
-

博報堂DYメディアパートナーズと博報堂DYアウトドアは29日、タクシー車内の後部座席に設置したデジタルサイネージで、動画広告サービスを行う「DiDi TV」の販売を開始した。 デジタルサイネージの媒体を提供する企業…
-

JR四国は10月28日、高松駅のみどりの窓口横に、多言語の自動音声による避難誘導機能を持たせたデジタルサイネージ(電子看板)を設置し、11月1日から運用開始すると発表した。画面上の経路表示と多言語音声による避難誘導機能を…
-

エプソン販売は23日、大判IJP SureColorシリーズのラインアップに、昇華転写プリンター「SC-F9450H/F9450」と、CAD・GIS用プリンター・スキャナー一体型複合機「SC-T5450M」、フォト・プル…
-

カーラッピングビジネスをトータルで手がけるワイエムジーワンは8日〜10日の3日間、東京・墨田区のLAPPSスタジオで、「第2回 2019 3M™ラップフィルム ラッピングバトル・新商品体験会」を開催した。 同大会は…
-

販売促進戦術をはじめとする最新のセールス・プロモーション情報が集結する「第60回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー(PIショー)秋2019」が16日、池袋サンシャインシティ・コンベンションセンター文化会館…
-

日本製図器工業(NSK)とマスコミ文化協会は8日、ラテックスインク搭載の最新型IJP「DIMENSE」を紹介するタイアップセミナーを、東京都新宿区のふれあいセミナールームで開催した。 同機種は、デジタル出力とエンボ…
-

東京都の町田商工会議所は9月30日(月)から、市内のサインや屋外広告物を対象とした写真コンテストを開催。10月31日(木)まで、作品を募集している。 市内にある店舗や広告物であれば、なんでも応募可能。ただし、屋外の…
-

ミクシィは、1日よりスマホゲーム「モンスターストライク」(以下モンスト)の屋外広告を東京・渋谷に掲出、全100ヵ所以上にフラッグを展開し、周辺をジャックしている。これは、同サービスの提供開始6周年を記念した取り組みで、「…
-

帝国データバンクは10月3日、全国2万3696社を対象に2019年9月の国内景気動向を調査・集計し、その結果を発表。これによると、景気DI(ディフュージョン・インデックス)は前月比0.3ポイント増の45.0と、小幅ながら…
-

エンドユーザーと直接取り引きできる看板屋を標榜し、1996年に旗を揚げたサイン製作企業、ケー・エス・ピー。創業時より、商品やサービスを一方的に売り込むのではなく、クライアントの潜在的な課題を解決する営業姿勢にこだわり、長…
-

北茨城市で石に文字を刻む石職人。石が見せる表情に心をつかまれた「石工」の32年にわたる職人人生と仕事への思いを追った。 美しさにのめり込み石職人の道へ
[caption id="attachment_11915"…
新着ニュース
-

2023-10-4
ソフトウエア製品の開発・販売を手がけるエスシーシーとセイビ堂は10月4日、観光地を悩ますポイ捨て削減…
アーカイブ